ガス釜で!二度炊き★基本の寿司ごはん

おむすびママ @cook_40022803
どこにも紹介されていない・・・と思う、これは専門家の方から見たら邪道かもしれませんが、母から伝わる簡単寿司ごはんの作り方です。2度炊きがポイント!
このレシピの生い立ち
粘りの少ない品種のお米がお寿司にはむいているかなと思います。
ガス釜で!二度炊き★基本の寿司ごはん
どこにも紹介されていない・・・と思う、これは専門家の方から見たら邪道かもしれませんが、母から伝わる簡単寿司ごはんの作り方です。2度炊きがポイント!
このレシピの生い立ち
粘りの少ない品種のお米がお寿司にはむいているかなと思います。
作り方
- 1
ご飯を炊くとき合わせ酢の水分量を減らしておく。
- 2
酢、砂糖、塩を合わせて、化学調味料をひとふり
- 3
炊きあがったら、合わせ酢をまわし入れ、もう一度炊飯スイッチを入れる。
- 4
2度目のスイッチが切れたら出来あがり♪♪♪
- 5
バットなどに出して、しゃもじで切るように混ぜる。
コツ・ポイント
すし飯は普通の飯よりもややかためにぱらりと炊き上げることがポイント♪
ガス釜を推奨します。電気釜でもできますが、少し時間がかかるかも・・・
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17485503