里芋のポタージュ

スタッフたかこ
スタッフたかこ @takakodeli
東京都

ほっこりあたたかな気持ちになります。
このレシピの生い立ち
レストランでおいしい里芋スープをのんだので、自宅でもつくれないかなと思って考えました。

里芋のポタージュ

ほっこりあたたかな気持ちになります。
このレシピの生い立ち
レストランでおいしい里芋スープをのんだので、自宅でもつくれないかなと思って考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 里芋 4個
  2. ねぎ(白い部分) 1本分
  3. 牛乳 1カップ程度
  4. 1カップ程度
  5. 塩・こしょう 少々
  6. コンソメ(お好み) 小さじ1

作り方

  1. 1

    里芋は皮をむき、2センチ程度の薄切りにして、耐熱ボールにいれレンジで3分程度(竹串がすーっと入るまで)
    あら熱が取れたらペーパータオルでぬめりをとる。

  2. 2

    ねぎも小口ぎりにして、耐熱ボウルにいれてレンジで1分ほと。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルを熱し、里芋とねぎを軽くいためたあと水をいれて弱火で5分ほど煮る。

  4. 4

    ミキサーにいれてなめらかにする。

  5. 5

    鍋にもどしいれて、牛乳をいれて軽くあたためて、塩こしょうで味を整える。

  6. 6

    コンソメはお好みで。
    器にもったらオリーブオイルをたらりとするとおいしい。

コツ・ポイント

里芋は時間があればじっくり蒸し器を使って下準備するほうがより美味しくなります。
作ったその日に召し上がってください。翌日になると苦味やあくの味わいが強くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スタッフたかこ
に公開
東京都
金沢生まれの東京在住。自由気ままにお料理をしています。
もっと読む

似たレシピ