手作り豆腐の高菜入りマーボーソース☆

まほじょ
まほじょ @cook_40020851

レンジで1分半♪ぷるぷる手作り豆腐に高菜入りのマーボーソースをた~っぷりかけた新食感のマーボー豆腐です!

このレシピの生い立ち
ぷるぷるの出来立て豆腐でマーボー豆腐を味わいたくて作りました。
マーボーソースの基本レシピは”トリプル☆マーボー♪♪♪<ID:17387999>とほぼ同じです。

手作り豆腐の高菜入りマーボーソース☆

レンジで1分半♪ぷるぷる手作り豆腐に高菜入りのマーボーソースをた~っぷりかけた新食感のマーボー豆腐です!

このレシピの生い立ち
ぷるぷるの出来立て豆腐でマーボー豆腐を味わいたくて作りました。
マーボーソースの基本レシピは”トリプル☆マーボー♪♪♪<ID:17387999>とほぼ同じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分~
  1. 豆乳(無調整) 500cc
  2. がり 6cc
  3. 豚挽き肉 100g
  4. たけのこ(茹で) 50g
  5. 高菜漬け 20g
  6. ニンニク 1かけ
  7. 豆板醤 小さじ2~
  8. テンメンジャン 大さじ1
  9. 1カップ
  10. とりがらスープ(顆粒) 小さじ2
  11. 紹興酒(又は日本酒) 大さじ1
  12. お醤油 小さじ1
  13. こしょう 少々
  14. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    豆乳ににがりを入れよく混ぜたものを耐熱食器に分けて入れ、ラップをかけて1分半(600W)加熱する。

  2. 2

    サラダ油(分量外)を熱し、豚挽き肉をパラパラになるまでよく炒め、たけのこを加えさらに炒める。

  3. 3

    中火より少し弱くして、ニンニクのみじん切り、豆板醤、テンメンジャンを入れ香りが出るまで炒める。
    *周りに飛び跳ねやすいので注意してください。

  4. 4

    水、とりがらスープ、酒、しょうゆ、こしょう、高菜漬けの刻んだものを加え、味付けする。

  5. 5

    味を調え煮立てたところに水溶き片栗粉(水・片栗粉、各大さじ半目安)でとろみをつける。出来立ての豆腐にかけてどうぞ♪

コツ・ポイント

手作り豆腐はにがり付きで専用に売っているのもを使うと便利です!
高菜漬けの塩分によってあんの味が変わりますので、調味料を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まほじょ
まほじょ @cook_40020851
に公開
横浜在住。生まれながらの食いしん坊!? 好奇心旺盛なO型気質。旅行好きな夫婦であちこち=3スポーツクラブでフラ&ジャズダンスなどを楽しんでます♪姉(ほしるん)ともゆったりペースでクック活動中!!【取得資格】10'9月 ジュニア野菜ソムリエ      11'12月 ジュニア調味料マイスター      
もっと読む

似たレシピ