しらすとねぎの玉子焼き

mogmog @cook_40035959
だんなも絶賛!今1番はまってる玉子焼♪
だんな「皆に自慢したいけどあげるのももったいないし~!」
このレシピの生い立ち
毎日作るお弁当ですが、いつも普通の玉子焼きになってしまって・・簡単に作れて冷めてもおいしい物をと思い作りました。
一見、「ねぎ切るだけなんだけどそれが面倒」と思うかもしれませんが、この味を味わってしまうとこれじゃなきゃイヤになるくらいはまっちゃいます♪
しらすとねぎの玉子焼き
だんなも絶賛!今1番はまってる玉子焼♪
だんな「皆に自慢したいけどあげるのももったいないし~!」
このレシピの生い立ち
毎日作るお弁当ですが、いつも普通の玉子焼きになってしまって・・簡単に作れて冷めてもおいしい物をと思い作りました。
一見、「ねぎ切るだけなんだけどそれが面倒」と思うかもしれませんが、この味を味わってしまうとこれじゃなきゃイヤになるくらいはまっちゃいます♪
作り方
- 1
ボールに卵を割りほぐし、そこに小口切りのねぎとしらす、砂糖、だし、塩こしょうをかき混ぜる。
- 2
卵焼き用のフライパンに油を熱し、①の1/3を流し入れて少し固まってきたら、適当なかんじでぐちゃぐちゃに片方に寄せる。
- 3
残りの2/3はあと2回に分けて、きれいに②を包むようにして玉子焼きの形を作っていく。
コツ・ポイント
・だしは粒形状のものをお湯で溶くと便利ですよ!
・半熟より少ししっかり焼いてあげたほうが切る時に崩れないしお弁当の見栄えも良いですよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17486924