匠の味☆スープカリー

メディママ @cook_40031666
お店の味をご家庭で!
開発2年を経て、お店で8時間かけて作るカレーを、おうちで数十分で食べられます♪…って宣伝かっ!
このレシピの生い立ち
匠のカレーを良く行くスープカリーのお店「木多郎」風(?)にアレンジ。トマトの酸味がいい感じに仕上がりました。
匠の味☆スープカリー
お店の味をご家庭で!
開発2年を経て、お店で8時間かけて作るカレーを、おうちで数十分で食べられます♪…って宣伝かっ!
このレシピの生い立ち
匠のカレーを良く行くスープカリーのお店「木多郎」風(?)にアレンジ。トマトの酸味がいい感じに仕上がりました。
作り方
- 1
手羽元をフライパンで焼き、塩コショウをします。(表面がカリッとなるくらい)このときローリエも一緒にフライパンに入れます。鍋に分量のお湯を沸かします。
- 2
お湯が沸いたら、手羽元とローリエを鍋に移し、トマト缶、カレーペースト、チキンコンソメを入れあくを取りながら少し煮込みます。煮込んでいる間に、野菜を素揚げします。
- 3
味を見て付属のスパイス、ドライバジル、さとうで味を調えます。深めのお皿に手羽元・野菜類・半分に切ったゆで卵を盛り、上からスープをかけで出来上がり。
コツ・ポイント
野菜類は、素揚げしたほうが断然美味しい!にんじんもやわらかいですが、少し揚げましょう。ほかに、ピーマンや菜の花、ベーコン、オムレツを入れても美味しいです♪
似たレシピ
-
-
-
スープカリーの匠使用!ラムスープカレー スープカリーの匠使用!ラムスープカレー
大好きなスープカレー!お店が近くにないので「スープカリーの匠」を使います!ラムを使うとより本格的に!濃厚な香りです! sa10ri工房 -
♪スープカリーの匠で☆甘辛タイカレー♪ ♪スープカリーの匠で☆甘辛タイカレー♪
待ってました!市販のスープカリーの素。本格的なこれを使って、ご馳走スープカリーが簡単にできちゃいます。 目指したのは札幌の名店 一灯庵の味。お米が無くても野菜でおなかいっぱい!ヘルシー&満腹感大です♪♪ ramerame -
-
-
意外と簡単♪チキンとナスのスープカリー 意外と簡単♪チキンとナスのスープカリー
スープカレーを良く作るのですが、もう少し手軽に且つ店に負けない味は出来ないかと研究しました。具材の応用も利いて美味しいスープになりますよ。 wanaka-tekapo -
-
究極ダイエットレシピ★チキンスープカリー 究極ダイエットレシピ★チキンスープカリー
チキンレッグをフランス料理技法のコンフィ(低温の油で揚げる)にし野菜を素揚げにして香辛料を玉ねぎと炒めた本格的カリーです 料理研究家スマイリー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17487065