味付けは2つだけ★あっさり色キムチチゲ♪

miharun♪
miharun♪ @cook_40021991

キムチと鶏がらスープ以外は調味料はいりません。あっさりしていますが野菜のおいしさもあじわえます♪

テフロンタイプの鍋やルクルーゼなら、お鍋1つで作れます!
このレシピの生い立ち
いつも寒い日に作っているキムチチゲ。主人も大好きです。でもホントは寒い時じゃなくておかずが足りない時や面倒くさい時に作るメニュー(笑)

味付けは2つだけ★あっさり色キムチチゲ♪

キムチと鶏がらスープ以外は調味料はいりません。あっさりしていますが野菜のおいしさもあじわえます♪

テフロンタイプの鍋やルクルーゼなら、お鍋1つで作れます!
このレシピの生い立ち
いつも寒い日に作っているキムチチゲ。主人も大好きです。でもホントは寒い時じゃなくておかずが足りない時や面倒くさい時に作るメニュー(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4杯分ほど
  1. 豚バラしゃぶしゃぶ肉 150㌘くらい
  2. キムチ 100㌘ほど
  3. 豆腐 絹ごし1丁
  4. にら 一把
  5. しめじ 半株
  6. 鶏がらスープ 3カップくらい
  7. ごま 適量

作り方

  1. 1

    お肉を一口大にカットする。フライパンにごま油を熱し、キムチをいれ軽くいため、お肉をいためる。

  2. 2

    豆腐・一口大に、しめじはいしづきをカットする。それを沸騰した鶏がらスープにいれる。

    再び沸騰したらフライパンでいためた豚肉とキムチを入れ軽くあくを取り、5分ほど味をなじませる。

  3. 3

    最後ににらを入れて、にらがくたっとなったら完成!

コツ・ポイント

私はルクルーゼで作りますが、それだとお肉とキムチをいためるときちょっとこげが残るかもしれません。材料もキャベツとか入れてもおいしいです。調味料は実質キムチと鶏がらスープだけなのですが、にらがちょっとした味の決め手になるので、いれたほうがおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miharun♪
miharun♪ @cook_40021991
に公開
2005年、24歳の時結婚し、主婦になりました。節約節約と思いつつも、なかなかできず・・・(涙)未だにかわいいお洋服や雑貨、食べることやショッピング大好き26歳の主婦mamaです(^。^)
もっと読む

似たレシピ