フレッシュ青さ海苔と茎ワカメの酢の物

Lepurルプママ
Lepurルプママ @cook_40022174

青さ海苔で酢の物を作ってみました。茎ワカメも一緒です♪
このレシピの生い立ち
青さ海苔を使い切りたくて、茎ワカメと酢の物にしようと思いましたが、寒天と一緒だときれいかな?と寒天を作ろうと棚の中を物色していると・・・あったのです!この「もどるんです」通販の寒天会社から買っていました。

フレッシュ青さ海苔と茎ワカメの酢の物

青さ海苔で酢の物を作ってみました。茎ワカメも一緒です♪
このレシピの生い立ち
青さ海苔を使い切りたくて、茎ワカメと酢の物にしようと思いましたが、寒天と一緒だときれいかな?と寒天を作ろうと棚の中を物色していると・・・あったのです!この「もどるんです」通販の寒天会社から買っていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分
  1. 青さ海苔 100g
  2. 茎ワカメ 250g
  3. もどるんです 1袋
  4. 酢(昆布酢) 45cc
  5. 小さじ1/3
  6. しょう油 大さじ1.5杯

作り方

  1. 1

    青さ海苔はたっぷりな水でよく洗いしっかりと水切りしておきます。

  2. 2

    茎ワカメは小口切りです。薄く薄く切ったほうがベター♪

  3. 3

    茎ワカメを熱湯にさっと入れます。

  4. 4

    煮立ったら、笊にあげて水をかけてさっと洗います。

  5. 5

    市販品の乾燥したもどるんです(寒天+蒟蒻)

  6. 6

    水で20分戻します。

  7. 7

    3杯酢くらいの酢に茎ワカメと青さ海苔を入れてよく混ぜておきます。そこへ、戻したもどるんです(寒天+こんにゃく)を水切りして混ぜ合わせます。

  8. 8

    盛り付けて出来上がり!

コツ・ポイント

青さ海苔はしっかりと水切りします。ふきんでしっかり包むとよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lepurルプママ
Lepurルプママ @cook_40022174
に公開
オーダーメイドのキッチンメーカー Le pur(ルプ)代表 ルプママ です(元ニックネームoumamaを改めました)。キッチンを作るにはお料理が好きでなければ!と、仕事の合間に殆ど趣味に近い料理作りを楽しんでいます♪ 健康の観点から無農薬自然栽培・減農薬有機栽培素材を中心に、エコの観点から捨てずに使い切る料理や調味料作りにハマっています。
もっと読む

似たレシピ