大根の葉っぱのふりかけ

キッチンママ
キッチンママ @cook_40019535

ご飯にかけたり混ぜておにぎりにしたり、我が家では作ったその日にあっと言う間になくなります。
このレシピの生い立ち
いつも大根を買うとついてくる葉っぱがもったいなくてどうしようかと考えていたら実家にいるお義姉さんに相談したら教えてもらったレシピです。

大根の葉っぱのふりかけ

ご飯にかけたり混ぜておにぎりにしたり、我が家では作ったその日にあっと言う間になくなります。
このレシピの生い立ち
いつも大根を買うとついてくる葉っぱがもったいなくてどうしようかと考えていたら実家にいるお義姉さんに相談したら教えてもらったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉っぱ 10cmぐらい
  2. かつお節 1パック
  3. ゴマ 適量
  4. マヨネーズ、しょうゆ、みりん 各、適量

作り方

  1. 1

    大根の葉っぱをきれいに洗ったら、細かくみじん切りにする

  2. 2

    フライパンを熱したらマヨネーズを入れ、油が溶け出してきたら1の大根を入れよく炒める。

  3. 3

    大根の葉がしんなりしてきたらゴマ、かつお節、しょうゆを加えたら全体を良く混ぜてしっかり炒める。
    【しょうゆだけだと辛いと思う方はここにみりんも加えて味を調整してください】

コツ・ポイント

マヨネーズが炒め油の変わりになるし、コクも出るのでぜひマヨネーズで炒めてください。後、しょうゆは焦げやすいので火加減に注意してしっかり炒りつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キッチンママ
キッチンママ @cook_40019535
に公開
殆どオリジナルレシピは無いですが料理をするのが大好きです。ただの食いしん坊かも・・・^-^;
もっと読む

似たレシピ