ふわふわ【基本の調理パン生地(天然酵母)

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

ホシノ天然酵母生種を使用して作る、基本のパン生地です。
ふわふわで優しく持たないと潰れてしまう程ですが、米粉を少し加えてモチっと感もプラスしています。
好みの具をこのパン生地で包んで、色々なパンが作れます。

ふわふわ【基本の調理パン生地(天然酵母)

ホシノ天然酵母生種を使用して作る、基本のパン生地です。
ふわふわで優しく持たないと潰れてしまう程ですが、米粉を少し加えてモチっと感もプラスしています。
好みの具をこのパン生地で包んで、色々なパンが作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6〜8個分
  1. ホシノ天然酵母生種 18g
  2. 強力粉はるゆたかブレンド) 175g
  3. 米粉ミズホチカラ) 25g
  4. ぬるま湯(35℃程) 68g
  5. 牛乳(35℃程) 28g
  6. きび糖(又は砂糖) 15g
  7. (常温に戻す) 25g
  8. スキムミルク 5g
  9. 4g
  10. 無塩バター(常温に戻す) 25g

作り方

  1. 1

    パンケースに羽根をセットし、生種を加え、バター以外のその他の材料を加える。

  2. 2

    HBで『ねり2』2分→『ねり3』2分→『ねり4』8分(計12分)。

  3. 3

    バターを加えて『ねり3』3分→『ねり4』8分(計11分)。

  4. 4

    パンケースから生地を取り出して丸め、ボウルに入れる。

  5. 5

    ラップをして30℃で4〜6時間、2.5倍程になるまで一次発酵。出来上がり。

  6. 6

    ※ この後、ガス抜き→分割→ベンチタイム15分→好みに成形して…

  7. 7

    ※ 30〜35℃で1時間半〜2時間、2倍程になるまで二次発酵→焼きとなります

  8. 8

    ※ 今回、ホームベーカリーBistroで生地を捏ねていますが、手で捏ねていただいても◎

  9. 9

    ※ 『オニオンベーコンパン』です。

  10. 10

  11. 11

コツ・ポイント

20℃で12〜15時間・25℃で6〜8時間程一次発酵させます。
私は、4の状態で冷蔵庫に入れて一晩→常温に置いて25℃程で8時間発酵。又は、4の状態から25℃程で6〜7時間発酵。させています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ