ふっくらジューシーハンバーグきのこソース

ndmgb
ndmgb @cook_40032282

ふっくらで柔らかなハンバーグです☆ ハンバーグが隠れるぐらいのきのこソースがいい味出してます。まるで洋食屋さんのお味♪
このレシピの生い立ち
オレンジページを参考に作ってみました。普通のハンバーグ(?)よりふっくらしていてジューシーです。主人がとっても気に入っていたので、リピートして作ってます♪
チーズをのせてもGOODでした☆

ふっくらジューシーハンバーグきのこソース

ふっくらで柔らかなハンバーグです☆ ハンバーグが隠れるぐらいのきのこソースがいい味出してます。まるで洋食屋さんのお味♪
このレシピの生い立ち
オレンジページを参考に作ってみました。普通のハンバーグ(?)よりふっくらしていてジューシーです。主人がとっても気に入っていたので、リピートして作ってます♪
チーズをのせてもGOODでした☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合いびき肉 200g
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. ☆パン粉 1/3カップ
  4. 牛乳 20cc
  5. 1/2個
  6. ☆しょうがのすりおろし 1/2かけ
  7. ☆酒 大さじ1/2
  8. ☆しょうゆ 小さじ1
  9. ☆コショウ 少々
  10. しめじ 1パック
  11. エリンギ 1パック
  12. にんにく 1かけ
  13. ★しょうゆ 大さじ1.5
  14. ★酒 大さじ1
  15. ★みりん 大さじ1
  16. ★コショウ 少々
  17. バター 適量
  18. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    しめじとエリンギは、石づきを切り、食べやすくほぐす。にんにくはスライスしておく。
    パン粉と牛乳をあらかじめなじませておく。
    ★印の調味料を合わせておく。

  2. 2

    耐熱容器に玉ねぎのみじん切りを入れ、バターを小さじ1ほど入れ、ラップをして電子レンジで2分ほど加熱する。
    ボールに☆印の材料を入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。

  3. 3

    2.を2等分し、丸め、5~6回投げて空気を抜く。小判型にまとめ、真ん中を少しくぼませる。

  4. 4

    フライパンに油をひき、3.を並べ、両面に焦げ目をつける。弱火にし、ふたをして10分ほど蒸し焼きにする。竹串をさし、赤い肉汁が出てくなければ取り出す。

  5. 5

    4.のフライパンを軽く拭き、サラダ油とにんにくを入れて弱火で炒める。香りが立ったら、しめじとエリンギを入れ、炒め、しんなりしたら、★のあわせ調味料を加える。

  6. 6

    さらにバターを大さじ1加え、混ぜたものをハンバーグの上にかけて出来上がり!

コツ・ポイント

合いびき肉は、牛:豚=7:3がベスト。
にんにくを入れることで、きのこソースに深みが増します。
きのこは、お好みのものを使ってください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ndmgb
ndmgb @cook_40032282
に公開
今日のごはん日記を更新中☆振り返ってみると、手抜き料理やそのときのブーム食材があって面白い♪もう少し、盛り付け上手になりたいなあ・・・。精進あるのみ!
もっと読む

似たレシピ