ジューシー✿きのこの和風ハンバーグ✿

**ココア**
**ココア** @cook_40088201

とてもふっくら柔らかいハンバーグです♪
きのこソースをからめて食べてね♡
パン粉がなくても柔らかい(✪ܫ✪)
このレシピの生い立ち
TVで肉タネにお水を入れるとジューシーになると言っていて、試してみてビックリ!!
きのこと和風ソースで、我が家の大好きなハンバーグとなりました
(TVで見たレシピは、手で成形出来ない程水分たっぷりの柔らかいつくねでした~笑 )

ジューシー✿きのこの和風ハンバーグ✿

とてもふっくら柔らかいハンバーグです♪
きのこソースをからめて食べてね♡
パン粉がなくても柔らかい(✪ܫ✪)
このレシピの生い立ち
TVで肉タネにお水を入れるとジューシーになると言っていて、試してみてビックリ!!
きのこと和風ソースで、我が家の大好きなハンバーグとなりました
(TVで見たレシピは、手で成形出来ない程水分たっぷりの柔らかいつくねでした~笑 )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ひき肉 200g
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. 1個
  4. ♥塩・こしょう 適量
  5. ♥醤油・砂糖 各小さじ1
  6. 片栗粉 大さじ1~2
  7. お水 大さじ2
  8. 酒(蒸し焼き用) 大さじ1
  9. ソース用
  10. きのこしめじ舞茸など) 1袋
  11. ☆醤油 大さじ1~2
  12. ☆みりん 大さじ2~3
  13. お水 大さじ1~2
  14. ☆酒・バター 各大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにし、炒めて冷ましておく。
    きのこは、軸を取ってばらしておく。

  2. 2

    ボールにひき肉・➀の炒めた玉ねぎ・♥の材料を入れ、粘りが出るまでよく練っておく。

  3. 3

    生地を2個に分け、小判型にする。
    生地はとても柔らかいです。
    時間がある場合は冷蔵庫で少し冷やして下さい

  4. 4

    フライパンを熱し油をひく。両面焼き色がつくまで焼いていく(中火強)

  5. 5

    焼き色がついたら、酒を回し入れフタをしじっくり蒸し焼きにする(弱火)
    生地を触り過ぎない事

  6. 6

    ハンバーグが焼きあがったら、お皿に取り出しておく
    フライパンにきのこを入れて炒める

  7. 7

    きのこに火が通ったら、☆の調味料を入れて少し煮詰める
    (上記分量は目安なので、味付けはお好みで)

  8. 8

    ソースをハンバーグの上にかけて完成です。中はふっくらジューシーです♪

  9. 9

    9/15.話題入りする事が出来ました♪沢山の素敵なつくれぽありがとうございます

  10. 10

    7/8.工程画像とTOPの写真変更しました

コツ・ポイント

➂の工程で時間がある時は、タネを30分程度冷蔵庫で冷やして下さい
(*冷やし過ぎるとお水が出てくるので注意)
お肉と調味料が馴染んでジューシーに
きのこはお好みでどうぞ♡
タネが柔らかいので、優しく扱って下さいね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
**ココア**
**ココア** @cook_40088201
に公開
現在日記のコメント欄を閉じています。ご迷惑おかけします♥(_ _)♥(レシピコメ欄は開)なかなかつくれぽのお礼に伺う事が出来ず、本当に申し訳ありません・゜゜・(/□\*)・゜゜・✿チキン同盟 No.32✿ドジの会 No.3✿もっちり同盟 No.2
もっと読む

似たレシピ