ビビンバ風焼肉丼

ニコニコ笑顔
ニコニコ笑顔 @cook_40032668

ピリリとした辛さがあとをひく!野菜も旨みをタップリ吸い込んでいいカンジ♪ごはんのおこげがまた旨い!!最高のドンブリです(^o^)/
このレシピの生い立ち
今回は旦那作です。深夜にやっていた陳健一さんの料理番組を見て、ちょっとアレンジして作ってくれました。かなりおいしかったです!

ビビンバ風焼肉丼

ピリリとした辛さがあとをひく!野菜も旨みをタップリ吸い込んでいいカンジ♪ごはんのおこげがまた旨い!!最高のドンブリです(^o^)/
このレシピの生い立ち
今回は旦那作です。深夜にやっていた陳健一さんの料理番組を見て、ちょっとアレンジして作ってくれました。かなりおいしかったです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 焼肉用牛肉(タレつき) 250g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. しいたけ 3~5個
  4. 人参 1/3本
  5. 焼肉のタレ 大さじ2.5
  6. 大さじ3
  7. 豆板醤 大さじ1
  8. コチュジャン 大さじ1
  9. 1カップ
  10. ごはん 2膳分
  11. ゴマ 適宜
  12. 水溶き片栗粉 ほんの少量

作り方

  1. 1

    野菜は薄くスライスする。

  2. 2

    フライパンにゴマ油を熱し、豆板醤を炒める。水を加えて、焼肉のタレと酒を加えて混ぜ、ひと煮立ちさせる。

  3. 3

    フツフツなったら、1の野菜を投入。じっくり味を吸わせる感じで煮込む。

  4. 4

    野菜に火が通ったら、お肉を投入する。

  5. 5

    水分が飛んで少なくなってあとちょっとでなくなるってとこで、少量の水溶き片栗粉で全体にトロミをつける。

  6. 6

    土鍋か、小さめのフライパンにごま油を塗って、ごはんを盛り、その上に5をたっぷり乗せる。そして、火にかけ、おこげを作って出来上がり。

  7. 7

    子どもも食べるので豆板醤はナシで、お肉を入れた後の煮込みの最後でゴマ油を回し入れました。ほうれん草を茹でて、周りに盛り付け、コチュジャンをどっさり混ぜて食べました♪これもかなりいけてます♡→ܫ←♡

コツ・ポイント

お肉は焼肉のタレに漬け込んであるものを使うと、味がよくしみていておいしいと思います。野菜もお好みのものでどうぞ。辛いのが好みなら、豆板醤の料を増やすといいですね!
今回は薄切り肉を使い、野菜は干し野菜を使用。なので、水分量は300cc必要でした。出来上がりに卵黄をのせてもいいかも^-^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ニコニコ笑顔
ニコニコ笑顔 @cook_40032668
に公開
^(´(●●)`;)^美味しいものに目がない食いしん坊旅行&食べ歩き&そぞろ歩きが大好物(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ 2012〜2015夫の海外赴任によりベルギーで生活。 美味しいものにもたくさん出会いました。ぼちぼち再現できたらいいなぁと思っています♡座右の銘は〈笑う門には福来たる〉です!
もっと読む

似たレシピ