人参ご飯

shayaka
shayaka @cook_40032461

砂糖なんか使わないほうが人参の自然な甘さがあっておいし
―ッ(´∀`*)ノ
このレシピの生い立ち
お弁当の彩りのために考えた~♪

人参ご飯

砂糖なんか使わないほうが人参の自然な甘さがあっておいし
―ッ(´∀`*)ノ
このレシピの生い立ち
お弁当の彩りのために考えた~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 人参 1/2本
  2. ご飯 お茶碗一杯分
  3. ごま 適量
  4. みりん 適量
  5. しょうゆ 適量

作り方

  1. 1

    人参を細かく切って耐熱容器で約②分半加熱する。

  2. 2

    油をひいたフライパンにさっきの人参を入れて,中火で人参を細かく潰しながら炒める。
    味付けはみりんとしょうゆを1:1の割合で入れて最後にごまをふる。

  3. 3

    味付けした人参にご飯を入れて,よく混ぜ合わせる。
    *できあがり*

コツ・ポイント

細さは好き好きですが,細かくしたほうが人参独特の味もなくなるので人参が苦手の子でも美味しく食べれると思いま~す☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shayaka
shayaka @cook_40032461
に公開
今年の春高校②年生です☆①年生の①年間お弁当作りに励みましたあ↑まだ料理経験は少ないですが,料理を自分で作って,人に喜んでもらえるのが好きです☆ここでいろんな料理のレシピを覚えたいです!!
もっと読む

似たレシピ