もやし天津丼

レシピID:17498188の煮汁から作りましたが、鶏がらスープの素から作ってもいいと思います。画像の右下のものがレシピのものです。少し食べた後に、「お!意外にうまい!」と思ってレシピに載せました。
このレシピの生い立ち
レシピID17498188を作った後に、残った煮汁がもったいなく、
あんかけにすることにした。
何のあんかけにするか悩んだが、"天津丼"しか頭に浮かばず。
しかし偶然ご飯がなかったので、もやしとしめじ(最近私の中で流行っている組み合わせ)を炒めてそれにあんかけすることにした。
あんまり味に期待していなかったが、これ~~がかなり美味しかったので、食べかけだったが写真を撮って載せてみました。
もやし天津丼
レシピID:17498188の煮汁から作りましたが、鶏がらスープの素から作ってもいいと思います。画像の右下のものがレシピのものです。少し食べた後に、「お!意外にうまい!」と思ってレシピに載せました。
このレシピの生い立ち
レシピID17498188を作った後に、残った煮汁がもったいなく、
あんかけにすることにした。
何のあんかけにするか悩んだが、"天津丼"しか頭に浮かばず。
しかし偶然ご飯がなかったので、もやしとしめじ(最近私の中で流行っている組み合わせ)を炒めてそれにあんかけすることにした。
あんまり味に期待していなかったが、これ~~がかなり美味しかったので、食べかけだったが写真を撮って載せてみました。
作り方
- 1
フライパンに油を敷いて、もやし と しめじ をいためる。
火が通ったところで塩コショウする。
(塩が足りないようなら塩を足してください。しっかり味付けしましょう!) - 2
1を皿に盛る。
- 3
卵 を溶き、油 を充分に熱したフライパンに一気に溶き卵を流し込み、半焼きくらいで2の上に敷きます。
- 4
水溶き片栗粉 を作ります。レシピID17498188の煮汁 を煮込み、この水溶き片栗粉を加えます。
- 5
4を3のうえにかける。
コツ・ポイント
・もやしはしんなりしすぎないように注意!
・薄焼き卵を作る時は、油は多めで熱い方がふっくらしあがります!
似たレシピ
-
-
-
-
リカちゃん♡牡蠣味噌牡蠣酒炒り煮蒸し丼 リカちゃん♡牡蠣味噌牡蠣酒炒り煮蒸し丼
レシピID:20241136とレシピID:20243552 の融合レシピ!こんなのもあり?!ぜーたくっ( ˊ࿁ˋ ) ゆち虎 -
いい味 もやしにら玉 おまけの丼 いい味 もやしにら玉 おまけの丼
にら玉食べたいなと思ったけど、少し変化を・と思い、もやしとか使って味を深めて⁈みました。おまけの丼は残りもの活用です。nkcielbleu
-
-
-
-
美味ドレとマー油で鶏の味噌焼き丼! 美味ドレとマー油で鶏の味噌焼き丼!
今回のレシピでご飯がいっぱい食べられそうですよ!マー油がいい感じです。プルコギを加えってもいいと思いますがご飯の追加が必 キングコングmk
その他のレシピ