ポリポリ、さっぱり味の大根の漬物

ミチケイ
ミチケイ @cook_40034633

ごはんに合うお漬物が手軽にできます。大根は必ず干して。お酢がきいていてさっぱりしてます
4/28/07に梅干入りで計量を見直しました。
このレシピの生い立ち
実家の母のレシピです。我が家風に少し砂糖を減らしました。
日本にいる母から「こげーして作るんで」と電話で指南してもらいました。

ポリポリ、さっぱり味の大根の漬物

ごはんに合うお漬物が手軽にできます。大根は必ず干して。お酢がきいていてさっぱりしてます
4/28/07に梅干入りで計量を見直しました。
このレシピの生い立ち
実家の母のレシピです。我が家風に少し砂糖を減らしました。
日本にいる母から「こげーして作るんで」と電話で指南してもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 小さめ1本
  2. 醤油 50 ml
  3. 50 ml
  4. 砂糖 大さじ 3
  5. こんぶ 少し
  6. たかのつめ 1本
  7. 梅干 潰して微塵切り 2-3個

作り方

  1. 1

    大根は半月切りで少し厚めに切る。半日日陰で干す。

  2. 2

    昆布は千切り。たかのつめは種を出して小さな輪切り。ジップロックに調味料をあわせて入れて大根と梅干を入れる。冷蔵庫で時々ひっくり返して一日くらいおいて。よく漬かってから召し上がれ。

  3. 3

コツ・ポイント

4/28梅干入りでレシピの計量を見直しました。醤油、酢が同量で砂糖はそれに対して少し少なく、です。ポリポリ感が増すので大根は厚めがいいです。大根を干すと干さないではポリポリ感が違うので必ず干してください。ここは乾燥してるので半日だけ干しましたが日本は湿気があるのでもう少し長くてもいいかも?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミチケイ
ミチケイ @cook_40034633
に公開
在米。アメリカ人の旦那、2人の食べ盛りの息子と私の4人家族プラス愛犬カーパー。アメリカで美味しい物を食べたいと思ったら自分で作るしかないのでクックでお料理を習ってます。日本の味を息子達に伝えるのとアメリカで手に入る物を工夫して我が家の味を作るのが目標かな?
もっと読む

似たレシピ