
【置換ダイエット】おからクッキー おこげ

ランチの置換えに!小腹がすいた時にちょっとつまめる ダイエットメニュー! 材料も少なく、簡単に出来ます。 10分もあれば完成!朝の忙しいときでも作れます。 写真は後々きれいに出来たらUP予定。
このレシピの生い立ち
【置換えダイエット】おからクッキーに飽きてきて、次はせんべいは??と上司の助言でした。甘いものからしょっぱいものなので組み合わせれば・・・結構飽きずに続けられそうです。
【置換ダイエット】おからクッキー おこげ
ランチの置換えに!小腹がすいた時にちょっとつまめる ダイエットメニュー! 材料も少なく、簡単に出来ます。 10分もあれば完成!朝の忙しいときでも作れます。 写真は後々きれいに出来たらUP予定。
このレシピの生い立ち
【置換えダイエット】おからクッキーに飽きてきて、次はせんべいは??と上司の助言でした。甘いものからしょっぱいものなので組み合わせれば・・・結構飽きずに続けられそうです。
作り方
- 1
おから臭さをとるためにレンジで2分ほどチンし、乾燥させる。 乾燥(粉末)おからの場合は 50gでそのまま使えます。
- 2
材料すべてをビニール袋に入れてよくこねて薄くのばします。
- 3
お好みの厚さ お好みの形にし、カットORちぎっていきます。 棒状にしても、薄くのばしてカットしていっても大丈夫! ここはお好みで☆
- 4
電子レンジにクッキングペーパーを引き、その上に材料を並べます。その上に、またクッキングペーパーをのせます。
- 5
電子レンジで、3分~5分 お好みでおごげを作ってください。
- 6
あるときは、おつまみに!あるときはスープに!中華料理のおこげの変わりに使い方いろいろです。
コツ・ポイント
電子レンジでチンするときに、水分がものすごく出て、クッキングペーパーがベチョベチョになってしまいます。気になる場合は、途中で新しいクッキングペーパーに変えてください。
南瓜Ver 金時豆Ver 塩(ポッキー似)Verもお試しあれ♪
似たレシピ
-
-
-
-
ダイエットおからクッキー ダイエットおからクッキー
大切なお友達からおしえてもらったレシピを何回か焼くうちに自分の配合を考えました。あまりにもダイエット用のおからクッキーが高いのにびっくりして・・・作れば安価で安全でおいしいものができますよ。 たんぽぽママ -
-
ダイエットに♪おからクッキー ダイエットに♪おからクッキー
一枚あたり約35㌔㌍のクッキー。朝ごはんに4枚食べても約140㌔㌍です!!たっぷりのお水と一緒に食べればお昼までお腹がすかないのだっ!!!実際、朝ごはんに食べたらお腹がぐ~っとならず、高校で授業に集中できてます(笑) みんchan -
-
-
腹持ちいいよ♪おからクッキーノンオイル 腹持ちいいよ♪おからクッキーノンオイル
歯ごたえ良好!ダイエットのイライラ解消できます(笑)小腹すいたときにどうぞ♪全部食べても535kcal! キングスライム -
その他のレシピ