ぶりのおろし煮

くみちょん
くみちょん @cook_40033883

焼き付けてから煮るので余分な油が落ち、さっぱりと食べれちゃいますよ♪
このレシピの生い立ち
母がよく作っていたレシピ…ぶりがさっぱりと食べれます。
短時間で出来る一品です^^

ぶりのおろし煮

焼き付けてから煮るので余分な油が落ち、さっぱりと食べれちゃいますよ♪
このレシピの生い立ち
母がよく作っていたレシピ…ぶりがさっぱりと食べれます。
短時間で出来る一品です^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ぶり 4切れ
  2. 大根おろし 1カップ
  3. サラダ油 大さじ1
  4. 青ネギ 適量
  5. ★だし汁 1カップ
  6. ★酢 大さじ1
  7. ★みりん 大さじ2
  8. ★しょうゆ 大さじ4
  9. ★砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    青ネギを小口切りにしておきます。

  2. 2

    フライパンでサラダ油を熱し、ぶりの両面をこんがりと焼き付けます。

  3. 3

    鍋に★印の材料を入れて煮立てて、ぶりを入れて約3分煮ます。

  4. 4

    大根おろしの水気を軽く絞って加え、さらに1分煮て器に盛りネギをのせます。

コツ・ポイント

煮汁は大根おろしが入るので、少し濃いめの方がいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くみちょん
くみちょん @cook_40033883
に公開
キッチンヘお越し下さってどうもありがとうございます。昨年、職場を変わり毎日が勉強中です。今年は、ゆっくり更新していきたいって思っています。どうぞよろしくお願い致します。いつも素敵なレポをありがとうございます♡とても感謝しています♫(*^-^*)
もっと読む

似たレシピ