ぶりのおろし煮

くみちょん @cook_40033883
焼き付けてから煮るので余分な油が落ち、さっぱりと食べれちゃいますよ♪
このレシピの生い立ち
母がよく作っていたレシピ…ぶりがさっぱりと食べれます。
短時間で出来る一品です^^
ぶりのおろし煮
焼き付けてから煮るので余分な油が落ち、さっぱりと食べれちゃいますよ♪
このレシピの生い立ち
母がよく作っていたレシピ…ぶりがさっぱりと食べれます。
短時間で出来る一品です^^
作り方
- 1
青ネギを小口切りにしておきます。
- 2
フライパンでサラダ油を熱し、ぶりの両面をこんがりと焼き付けます。
- 3
鍋に★印の材料を入れて煮立てて、ぶりを入れて約3分煮ます。
- 4
大根おろしの水気を軽く絞って加え、さらに1分煮て器に盛りネギをのせます。
コツ・ポイント
煮汁は大根おろしが入るので、少し濃いめの方がいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17492237