ブラウニー・チョコケーキ

カーム
カーム @cook_40036711

私カーム、初レシピです!
覚えやすい分量で、ナッツたっぷり+ホロ苦のブラウニーです。
このレシピの生い立ち
 私の家の家族は、みんながお菓子が大好きで、その中でも、ブラウニーが大好きなんです。なので、少しでも、もっとおいしく作りたくて、いろいろな本を参考にし、覚えやすい分量にできないか、試行錯誤をした結果です。

ブラウニー・チョコケーキ

私カーム、初レシピです!
覚えやすい分量で、ナッツたっぷり+ホロ苦のブラウニーです。
このレシピの生い立ち
 私の家の家族は、みんながお菓子が大好きで、その中でも、ブラウニーが大好きなんです。なので、少しでも、もっとおいしく作りたくて、いろいろな本を参考にし、覚えやすい分量にできないか、試行錯誤をした結果です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18×9×9パウンド型2台分
  1. A・薄力粉 25g
  2. A・ココア 25g
  3. A・アーモンドプードル 50g
  4. 製菓用チョコレート(スイート) 100g
  5. 砂糖 100g
  6. 無塩バター 100g
  7. 全卵 2個
  8. B・牛乳 大さじ2
  9. B・ラム酒などの洋酒 大さじ2
  10. B・ハチミツ 大さじ2
  11. B・濃いめのコーヒー液 大さじ2
  12. 好みのナッツ お好きな量を(目安は100g)

作り方

  1. 1

    (準備)
    Aを合わせて2回ほどふるっておく。
    チョコを湯煎で溶かしておく。
    卵、バターを室温に。
    オーブンを170℃に温め始める。

  2. 2

    卵をかるく溶きほぐし、砂糖を加え、最初湯煎にかけながらもったりするまで泡立てる

  3. 3

    柔らかくなったバターを、木ベラでクリーム状になるまで練る

  4. 4

    チョコを加え、よく混ぜたら、Bも加えて、さらに混ぜる

  5. 5

    ④に、Aをふるいながら加え、木ベラでよくすりまぜる。

  6. 6

    ②を2~3回に分けて加え、泡立て器でなじむようによく混ぜる

  7. 7

    ナッツをさっと混ぜ、型に入れて、25~30分ほど焼く

コツ・ポイント

①砂糖は、あればブラウンシュガーを使うと、風味も良くなります
②Bの洋酒類は、入れたくなければ、牛乳大さじ2と変えてください
③Bのコーヒー液の作り方(目安)は、『インスタントコーヒー:湯=2:3』です
④このレシピは、パウンド型にして、少し厚みがでるようにしてありますが、もちろん、天板や、丸形でもOKです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カーム
カーム @cook_40036711
に公開
 どうもはじめまして!カームと申します。 現在高校○年デス。 言ってしまうと、実は自分、かなりの不器用で(中学校の部活でキングオブ不器用といわれていた)、でも料理やお菓子作りが大好きなので、MYキッチンを開かせていただきました。 ノロノロとしていてコメント返しが遅くなったりするかもしれませんが、しっかりとがんばっていきたいです! ヨロシクお願いします!
もっと読む

似たレシピ