福豆ソースで煮込みハンバーグ

フィオママ @cook_40034116
節分豆シリーズです。豆は湿気たので冷凍していたものです。(セロリも)煮込みハンバーグに使って無駄なしです。縁起物だから処分できないんですよね♪でも美味しかったですよ。
このレシピの生い立ち
毎年神社で頂く福豆、全部食べきれないけどお料理に使えばあっという間になくなります。
福豆ソースで煮込みハンバーグ
節分豆シリーズです。豆は湿気たので冷凍していたものです。(セロリも)煮込みハンバーグに使って無駄なしです。縁起物だから処分できないんですよね♪でも美味しかったですよ。
このレシピの生い立ち
毎年神社で頂く福豆、全部食べきれないけどお料理に使えばあっという間になくなります。
作り方
- 1
セロリは1センチの小口切り。
- 2
フライパンなどで焼いたハンバーグと焼いた後の焼き汁や出た水分も鍋に移す。その鍋に●の材料を全て入れ弱火で煮つめていく。
- 3
ソースがとろっとしたら出来上がり。
ハンバーグをさらに盛り付けて、チーズを乗せソースをかける。
付け合せも盛り付ける。
コツ・ポイント
湿気の来た福豆も変わらず美味しく使えました。
使い切れないセロリも我家では冷凍してソースなどに使っています。
焦げ付かないようにしてね。
クラマトトマトジュースが手に入らなければ普通のトマトや野菜ジュースでOKです。
ローリエなどあれば入れてもいいですね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17493038