ウチのお好み焼き

うきゆき04
うきゆき04 @cook_40036746

だんだん極めてきました(笑)。
家族レシピの備忘録みたいな意味でアップします。
このレシピの生い立ち
家族で色々試している内に、この作り方に落ち着きました。
豚肉がカリッ、キャベツが甘くて、マヨネーズが要らない美味しさです。

ウチのお好み焼き

だんだん極めてきました(笑)。
家族レシピの備忘録みたいな意味でアップします。
このレシピの生い立ち
家族で色々試している内に、この作り方に落ち着きました。
豚肉がカリッ、キャベツが甘くて、マヨネーズが要らない美味しさです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚肉(薄切り) 300g
  2. 薄力粉 半カップ前後
  3. ダシ(または水とイリコ粉末) 1カップ
  4. 山芋(すりおろす) 小1本
  5. 小海老(乾物) 軽く一つまみ
  6. きゃべつ 1/4~1/2玉
  7. イカ天(天カスかポテチでも) 味噌汁に入れる位
  8. 中濃ソース 適量
  9. 青海苔 適量
  10. 紅生姜 適量

作り方

  1. 1

    キャベツを刻む。親の敵のように山盛り刻んでも、ぺしょんとなるのでいっぱい食べられます♪天麩羅も荒く刻んでおく。

  2. 2

    大きなボールにダシ、小麦粉、山芋を混ぜて、キャベツ、小海老、天プラも順に入れて混ぜ、少し落ち着かせる。

  3. 3

    ホットプレートで豚肉をしっかり焼く。
    ちりちりと脂が出てくるまで焼いてひっくり返し、

  4. 4

    その上に2の生地を乗せて、じっくり焼く。あまりいじらず、見守ること。

  5. 5

    焼き面がこんがり焼けてから、ひっくり返す(パパ担当)。
    上手に返せたら賞賛を惜しまない事!

  6. 6

    裏も焼けたら、ソース塗り、青海苔、マヨネーズ、おかかをあしらって頂く。
    おかかと一緒に踊るのも楽しい。
    ビールを忘れずに!

コツ・ポイント

魚介(海老・イカ・貝類など)を入れる時は、あらかじめ下茹でするか、バター炒めしておくと安心です。天ぷら入れると、美味しいです!特にイカ天、かき揚げ(玉葱の甘みが!海老の旨みが!)、あなご天などが良く合います。変り種として、ポテトチップスも。もんじゃ感覚で入れたら美味しかったです(^_-)-☆
デザートにはバナナヨーグルト。ちょっと摂り過ぎた塩分をカリウムで相殺♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うきゆき04
うきゆき04 @cook_40036746
に公開
うきゆき好みの献立帳。結構渋めかも?
もっと読む

似たレシピ