小松菜と桜えびのチャーハン♪

ゆめ* @cook_40034151
旬の小松菜を使った和風味のチャーハンです♪
小松菜、桜えび、とろけるチーズでカルシウムたっぷり♪♪
このレシピの生い立ち
めんどくさいたまねぎのみじんぎりをしたくなかったので、入れないで作ってみたけど、美味しかった★
旬の小松菜は沢山買ってストックしてあったので、入れてみました♪
気がついたら、カルシウムがたっぷり摂れる〜〜♪
小松菜と桜えびのチャーハン♪
旬の小松菜を使った和風味のチャーハンです♪
小松菜、桜えび、とろけるチーズでカルシウムたっぷり♪♪
このレシピの生い立ち
めんどくさいたまねぎのみじんぎりをしたくなかったので、入れないで作ってみたけど、美味しかった★
旬の小松菜は沢山買ってストックしてあったので、入れてみました♪
気がついたら、カルシウムがたっぷり摂れる〜〜♪
作り方
- 1
小松菜は洗って、4cm幅に切る。
とろけるチーズは小さく手でちぎる。 - 2
フライパンを熱し、ごま油を入れ、卵を割り入れ、炒り卵を作り、出来たら取り出しておく。
- 3
同じフライパンを熱し(卵がこびりついていたら洗う)、ごま油を入れ、小松菜を炒める。塩こしょうをふって、しんなりしてきたら、2の炒り卵を入れる。
- 4
冷えご飯を入れ、具材とよく混ぜる。桜えびを入れ、更に混ぜ炒め、中華だしの素、しょうゆを入れ味付けする。
- 5
出来上がったら、さいごにとろけるチーズを入れ、軽く混ぜる。
コツ・ポイント
小ねぎなんかを入れても美味しいです♪
とろけるチーズ入れたら、溶けて消えちゃうので混ぜすぎない事。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17493473