✿チンゲン菜&豚肉&厚揚げのあんかけ炒め

sheeps
sheeps @cook_40036855

豚バラ肉と青梗菜はべストコンビ♪厚揚げも入れてボリューミー✿我が家の定番のおかずです(^-^*)
このレシピの生い立ち
いつの頃からか我が家の定番のおかずになっていました。チンゲン菜を小松菜や白菜に、豚肉を貝柱の水煮に、厚揚げを焼き豆腐に・・・いろいろ置き換えても美味しくできます♪

✿チンゲン菜&豚肉&厚揚げのあんかけ炒め

豚バラ肉と青梗菜はべストコンビ♪厚揚げも入れてボリューミー✿我が家の定番のおかずです(^-^*)
このレシピの生い立ち
いつの頃からか我が家の定番のおかずになっていました。チンゲン菜を小松菜や白菜に、豚肉を貝柱の水煮に、厚揚げを焼き豆腐に・・・いろいろ置き換えても美味しくできます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 青梗菜チンゲン菜 2袋
  2. 豚肉(豚バラが美味しいよ♪) 200~250g
  3. 厚揚げ 2枚
  4. ウェイパー(中華スープの素) 大さじ2
  5. お湯 約200~300ml
  6. しょう油 大さじ1弱
  7. 塩コショウ 少々
  8. ごま油(炒め用&仕上げ用) 各 適量
  9. ごま(仕上げ用) たっぷり
  10. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    青梗菜は5cm幅程度に切り、茎と葉に分けておく。豚バラ肉、厚揚げは一口大に切っておく。 ■印〔目安:片栗粉大さじ1&水60ml]は初めに合わせておく。

  2. 2

    【強火】フライパンにごま油(大さじ2強)を引いて、豚肉を入れ、軽く塩コショウをして炒める。

  3. 3

    【強火】次に、青梗菜の茎部を入れある程度炒めたら、葉も入れ、油が全体になじむように炒める。

  4. 4

    【強火】厚揚げを入れよく混ぜるながら炒める。そこにお湯を材料の半分程度が浸る位を目安にお湯を注ぎいれ、【ココから中火】ウェイパーも入れ溶かし、蓋をして軽く煮込む(2分くらい)

  5. 5

    【中火】煮込んだら、しょう油を回し入れ混ぜる。ここで味見をして薄いようならウェイパーなどを足す。次に、■(水溶き片栗粉)でとろみをつけ、ごま油を回し入れサッと混ぜる。

  6. 6

    器にもってごまをたっぷりかけたら出来上がりです♪

  7. 7

    【ウェイパー】中華には欠かせない調味料!今では業務用サイズを常備していないと不安になるくらいのベビーユーザーです@▽@♪

コツ・ポイント

青梗菜のある程度歯ごたえが合ったほうが美味しいので炒めすぎないほうがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sheeps
sheeps @cook_40036855
に公開

似たレシピ