アジアン納豆*ナンプラーのたまごだれ

小春mama @cook_40034314
東南アジアのお醤油、ナンプラーも納豆に合いますよ~*隠し味のレモン果汁でキュッと味が引き締まります。
このレシピの生い立ち
納豆を持ってフラフラしていた私を台所のナンプラーが呼び止めたので(笑)レモン果汁を入れたのは、タイ料理やベトナム料理によくライムが使われているから*
アジアン納豆*ナンプラーのたまごだれ
東南アジアのお醤油、ナンプラーも納豆に合いますよ~*隠し味のレモン果汁でキュッと味が引き締まります。
このレシピの生い立ち
納豆を持ってフラフラしていた私を台所のナンプラーが呼び止めたので(笑)レモン果汁を入れたのは、タイ料理やベトナム料理によくライムが使われているから*
作り方
- 1
材料をすべて納豆パックの中に入れ、納豆と一緒に混ぜる。そのまま食べてもアツアツごはんにのせて食べても美味しいよ-*
コツ・ポイント
写真は分かりやすいように別々に盛りましたが、いつもはかき混ぜてからごはんにかけています^^レモン果汁はあればライムでも代用可◎♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
アジアン風味:ナンプラーのドレッシング アジアン風味:ナンプラーのドレッシング
レモンが爽やかなナンプラーのドレッシング。さっぱりした東南アジアのドレッシングです。ナンプラーを使うだけで、本格的なアジアン料理に。 ウダガワ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17494088