鶏のマスタードクリーム

commeline
commeline @cook_40034338

柔らかい鶏のクリーム煮です。 かくし味にマスタードを入れました。風味つけは やっぱりバター。パセリバターです。

薄切り蓮根の素揚げを付け合せをにしました。
このレシピの生い立ち
濃くと香りのあるクリームソースが簡単にできます。

鶏のマスタードクリーム

柔らかい鶏のクリーム煮です。 かくし味にマスタードを入れました。風味つけは やっぱりバター。パセリバターです。

薄切り蓮根の素揚げを付け合せをにしました。
このレシピの生い立ち
濃くと香りのあるクリームソースが簡単にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 生クリーム 大さじ3
  3. マスタード 大さじ1(好みで加減)
  4. セリバター ↓ 大さじ1
  5.    バター・パセリ・にんにく 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は筋を切り↓参照
    https://cookpad.wasmer.app/mykitchen/recipe/501275/
    半分に切る。塩、コショウをサラダ油を引いて こんがり焼く。

  2. 2

    フライパンから 鶏肉を出し 余分な油を捨てて、水1cにコンソメをいれ煮立て鶏肉を戻し、ふたをしてしばらく煮る

  3. 3

    2に生クリームをいれ、少し煮てとろみがついたら塩、コショウで味を整える。
    仕上げに マスタード、パセリバターをいれれば 出来上がり~♪

  4. 4

    「パセリバター」は
    柔らかくしたバターに
    にんにく パセリのみじん切りを加え 混ぜます。
    パセリのお安いときに作っておくと 魚やホタテのソテーにもよくあい とってもおいしいです。
    パセリはFPにかけると簡単にみじん切りになりますね。

コツ・ポイント

鶏肉は必ず筋を切る。 長く煮ると硬くなります。
生クリームをいれたらた さっと仕上げます。
マスタード パセリバターは必ず最後に・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
commeline
commeline @cook_40034338
に公開
「いとおしき日々」というブログを書いていますhttp://blog.goo.ne.jp/tukikusa_may
もっと読む

似たレシピ