餅入り中華スープ

ローラlove @cook_40036967
お餅を中華風にアレンジしました。半端に残った餃子でくるんだので煮込んでもくっつきません。ストックの乾物で簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
お正月のお餅を中華風にアレンジしてみました。
餅入り中華スープ
お餅を中華風にアレンジしました。半端に残った餃子でくるんだので煮込んでもくっつきません。ストックの乾物で簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
お正月のお餅を中華風にアレンジしてみました。
作り方
- 1
お餅は電子レンジでちょっと柔らかくなるように加熱し、包丁で1枚を3等分、餃子の皮で包む。
- 2
にんにく、生姜、長ねぎはみじん切り、きくらげは戻してちぎる。春雨は戻して3等分する。くこの実も戻しておく。
- 3
鍋にごま油とにんにく、生姜、塩、粉唐辛子を熱し香りよく炒める。
- 4
長ねぎを加え炒め合わせたら水4カップを加える。
- 5
お餅、きくらげ、春雨を加え調味料を加えて弱火で蓋をして煮る。
- 6
あればくこの実を散らす。
コツ・ポイント
にんにくと生姜で野菜だけとは思えない香りが出ます。
お餅は柔らかくしてからだと包み易いですが、うまく包めなくても、穴があいてしまっても大丈夫。煮込むと塊になるので(笑)。
似たレシピ
-
-
-
-
お餅で中華!坦々お餅☆やみつきになる~? お餅で中華!坦々お餅☆やみつきになる~?
お正月で残ったお餅で美味しく作れます!坦々麺風肉味噌が食欲をそそります。お餅を買ってでも作りたくなるかも~!? マダムクミ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17494376