さつま芋皮のフライ

ローラlove @cook_40036967
おせち料理のきんとん作りに厚めに剥いた皮で作りました。甘いチンピにしないでにんにくしょうゆ味のフライドポテトです。
このレシピの生い立ち
きんとんの皮が余ったので。
さつま芋皮のフライ
おせち料理のきんとん作りに厚めに剥いた皮で作りました。甘いチンピにしないでにんにくしょうゆ味のフライドポテトです。
このレシピの生い立ち
きんとんの皮が余ったので。
作り方
- 1
きんとんなど色を綺麗に出したい料理で余った、分厚く剥いたさつま芋の皮を5ミリほどの細切りにする。
- 2
ビニール袋に入れ、しょうゆ、塩少々、おろしにんにくを加え空気を入れて混ぜ、密閉して味をしみ込ませる。
- 3
15分ほどおいたら片栗粉を加え混ぜる。
- 4
フライパンに油を1cmほどひき、③をこんがり揚げ焼きにする。
コツ・ポイント
カリカリに焼いておつまみに。辛党のかたにお勧めなお芋のレシピです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
余ったおかずのジャガイモ皮フライ 余ったおかずのジャガイモ皮フライ
【MIYAもったいないレシピコンテスト応募作品】余ったおかずをジャガイモの皮の衣に包んで、エコなフライにしました。 MIYAもったいない -
おうち居酒屋★さつま芋のスティックフライ おうち居酒屋★さつま芋のスティックフライ
フライドポテトもいいですが…さつま芋の美味しい季節わが家のおつまみはコレ★ホクホク♪カリっと揚がったお芋さんが定番です! ちーすけ♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17494453