ゆで小豆でぜんざい (鏡開き)

葵ママ★
葵ママ★ @cook_40037135

圧力鍋で簡単にゆで小豆をつくり、これに、さつまいも・きび砂糖の甘みを加え、甘さ控えめのあっさりとしたぜんざいを作ったぞ!
このレシピの生い立ち
義母からゆで小豆をよくいただきます。(圧力鍋で炊いたもので味つけ全くなし。体によいらしい)これを使って鏡開き用に簡単ぜんざいを作ってみました。きび砂糖を使用し、甘党の私には珍しく、かなり甘さ控えめに仕上げました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

約2杯分
  1. ゆで小豆 カップ1
  2. カップ1
  3. きび砂糖 大さじ3~
  4. ひとつまみ
  5. おもち 2個
  6. サツマイモ 小1個

作り方

  1. 1

    義母からゆで小豆をもらいます。圧力鍋で炊いたもので、味付け全くないが柔らかくて小豆本来の味がうまい。体にとてもいいらしい

  2. 2

    1に水・きび砂糖・塩を入れて10分ほど煮詰める。(甘さ控えめなのでお好みで調整を)

  3. 3

    おもち・サツマイモは食べやすい大きさに切り、軽くチンして柔らかくしてから2のお鍋に投入し、温まったら完成。

  4. 4

コツ・ポイント

レンジでチンしても簡単にできます。甘さが控えめなので調整を!市販のゆで小豆を使用するとより簡単にできます。(甘みを確認しましょう)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

葵ママ★
葵ママ★ @cook_40037135
に公開
8歳、5歳。3歳の3人の子供の子育てに奮闘しながらお酒をこよなく愛する30代ののんべえママです。料理大好きです。
もっと読む

似たレシピ