捨てないで!セロリの葉のピリ辛炒め

まぁな
まぁな @cook_40037247

とっても簡単レシピ!葉付きのセロリが手に入ったら、ぜひ作ってみてください☆ご飯のお供にも☆
このレシピの生い立ち
葉付きのセロリをたくさん頂いたので、母が大根の葉と油揚げでよく作っていたレシピを参考に作りました。

捨てないで!セロリの葉のピリ辛炒め

とっても簡単レシピ!葉付きのセロリが手に入ったら、ぜひ作ってみてください☆ご飯のお供にも☆
このレシピの生い立ち
葉付きのセロリをたくさん頂いたので、母が大根の葉と油揚げでよく作っていたレシピを参考に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セロリの葉 セロリ5本分
  2. 油揚げ 2枚
  3. ごま 適量
  4. 大1
  5. 砂糖 大1/2
  6. 醤油 大2
  7. 七味唐辛子 適量
  8. 白いりごま 適量

作り方

  1. 1

    セロリの葉は1×3cm位のざく切りにする。

  2. 2

    油揚げは長さ2cm位の千切りにし、油抜きをして絞っておく。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、セロリの葉を炒める。しんなりしてきたら、油揚げを入れる。
    中火〜強火で。

  4. 4

    酒、砂糖、最後に醤油を入れ、お好みで七味唐辛子を入れ、味を調える。

  5. 5

    水気が無くなったら、白いりごまを入れ火を止めて出来上がり!

コツ・ポイント

手早く炒めるのがポイントです!
材料や調味料はだいたいでOKです☆
味付けは、味を見ながら調整してくださいね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まぁな
まぁな @cook_40037247
に公開
おいしいもので、おなかも、こころも、みたされたいな。
もっと読む

似たレシピ