簡単☆キャベツ一個丸ごと煮込みハンバーグ

さつき1号
さつき1号 @cook_40037266

煮込み一時間、手間二十分。ハンバーグと同時に付け合わせの野菜もできます。
このレシピの生い立ち
ロールキャベツを作る予定だったのですが、子供にハンバーグが食べたいと言われ、キャベツ一個丸ごと入った煮込みハンバーグになりました。でも、このほうが手間がかからず、グーンとおいしくなりました。

簡単☆キャベツ一個丸ごと煮込みハンバーグ

煮込み一時間、手間二十分。ハンバーグと同時に付け合わせの野菜もできます。
このレシピの生い立ち
ロールキャベツを作る予定だったのですが、子供にハンバーグが食べたいと言われ、キャベツ一個丸ごと入った煮込みハンバーグになりました。でも、このほうが手間がかからず、グーンとおいしくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 煮込みスープの材料
  2. キャベツ 1個
  3. トマト缶(ダイスカットのもの) 2缶
  4. コンソメの素 2個
  5. 砂糖 大さじ2
  6. 小さじ1/2
  7. ハンバーグの材料
  8. 合挽ミンチ 500g
  9. たまねぎ 中2個(500gくらい)
  10. 1個
  11. 牛乳 100cc
  12. パン粉 100cc
  13. 小さじ2/3
  14. 醤油 小さじ2
  15. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    キャベツを12等分して芯をとり、ボールの水につけ、軽く洗う。

  2. 2

    鍋にキャベツを敷き詰め、トマト缶とコンソメの素を入れ、中火にかけ、しっかり蓋をする。

  3. 3

    この間にハンバーグを作る。
    合挽ミンチに塩、醤油、コショウをまぜ、粘りが出るまでよくこねる。

  4. 4

    みじん切りの玉ねぎ、牛乳に浸したパン粉、卵を加えしっかりこねてからハンバーグの形に整える。

  5. 5

    フライパンでハンバーグの両面に焼き色を付けてから、鍋に入れ一緒に煮込む。

  6. 6

    火を掛けて一時間位で、野菜からたっぷりの水分が出る。
    これに、砂糖と塩を加えて、出来上がり。

  7. 7

  8. 8

    盛りつけはお好みで、卵を乗せてから電子レンジで1、2分温めると、更においしいですよ。
    あればパセリも少々。

コツ・ポイント

煮込みハンバーグの水分はキャベツとトマトなどの野菜のみです。水分があまり蒸発しないようにコトコトと、煮込んでください。グツグツ煮込まないでね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さつき1号
さつき1号 @cook_40037266
に公開
料理は、おいしく、安く、簡単に、がモットーです!!ついでに、健康的だったり、美的だったらいいけど・・・。
もっと読む

似たレシピ