ご飯もIN✿魚肉ソーセージの春巻き

えるえる286
えるえる286 @erueru286

栄養満点✿魚肉ソーセージとご飯とチーズとブロッコリーが一口で食べれちゃう♫子供の大好きなものばかり詰まった春巻きです❤
このレシピの生い立ち
ニッスイ「おさかなのソーセージ」のモニターに当選したので子供達の好きなものばかり詰めて春巻きにしました❤
一口サイズに切り分けて子供が集まるパーティーにも♫

ご飯もIN✿魚肉ソーセージの春巻き

栄養満点✿魚肉ソーセージとご飯とチーズとブロッコリーが一口で食べれちゃう♫子供の大好きなものばかり詰まった春巻きです❤
このレシピの生い立ち
ニッスイ「おさかなのソーセージ」のモニターに当選したので子供達の好きなものばかり詰めて春巻きにしました❤
一口サイズに切り分けて子供が集まるパーティーにも♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4本分
  1. ニッスイ「おさかなのソーセージ 1本
  2. 春巻きの皮 4枚
  3. ご飯 1膳分(100gくらい)
  4. チーズ 20g
  5. ブロッコリー(小房に分けて茹でたもの) 1~2個
  6. カレー粉 小さじ1/2~
  7. 牛乳 大さじ1
  8. 塩・胡椒 適量
  9. 水溶き小麦粉 適量
  10. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    おさかなソーセージは縦に半分、横に半分で4つに切ります。
    チーズ、ブロッコリーも小さくカット。

  2. 2

    温かいご飯にチーズ、ブロッコリー、カレー粉、牛乳を入れて混ぜ、塩・胡椒で味をしっかりめにつけます。

  3. 3

    春巻きの皮を広げて2の1/4量を乗せその上におさかなソーセージを置いて巻きます。
    水溶き小麦粉でしっかりとめます。

  4. 4

    中温の油で揚げたらできあがりです♡
    切り分けてそのままパクっと召し上がれ〰♫

コツ・ポイント

巻くときにおさかなソーセージのまわりにご飯がくるようにすると切り口がきれいに見えます☆
そのまま食べて美味しいように味はわりとしっかりめにつけてくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えるえる286
に公開
東京都下在住の48歳ワーキングママです☺家族は旦那さま♡長男(18歳)長女(16歳)次男(14歳)の5人家族✿☆九州連合№31☆☆ワンコ同好会№23☆☆関東連合 宣伝部長☆☆夜のアルコール消毒推進委員会☆☆みーくんファンクラブ№14☆☆トトロの森のハニーフラッシュ魔女♪☆☆酵母の会№9☆
もっと読む

似たレシピ