鯵のマリネ

まゆpy @cook_40038959
豆鯵は安価で頭からしっぽまで食べることができるのがいいですね。少し大きめの物は、ゼイゴ・頭をはずします。
このレシピの生い立ち
ウドズオイルって知っていますか?脂は油で落とすって考えの元作られたダイエットオイルです。保存は冷蔵庫で、加熱すると効果がなくなるそうです。頂いたこのオイルを使ってマリネを作りました。
鯵のマリネ
豆鯵は安価で頭からしっぽまで食べることができるのがいいですね。少し大きめの物は、ゼイゴ・頭をはずします。
このレシピの生い立ち
ウドズオイルって知っていますか?脂は油で落とすって考えの元作られたダイエットオイルです。保存は冷蔵庫で、加熱すると効果がなくなるそうです。頂いたこのオイルを使ってマリネを作りました。
作り方
- 1
香味野菜を、なるべく薄くスライス、レモンは半分を搾って半分を半月切り
- 2
タッパーに野菜を敷き詰める マリネの調味料の塩胡椒以外を良く混ぜ合わして、最後に塩胡椒で味を調える
- 3
鯵をはらわたを出して水洗い、大きめの物は食べやすい大きさに切って水気をペーパーなどで拭き取って塩胡椒する
- 4
片栗粉をまぶしたら、180℃の油で唐揚げする
- 5
揚げたてをマリネ液に漬けるとジュン!と音がするのがいいです。
- 6
香味野菜の中につけ込んで、マリネ液を回し掛けて、人参の葉やパセリをちらして、1日ほど置く
- 7
こちらは、子持ちししゃもで作ったマリネ、玉子のプチプチ好きさんにはこちらがオススメです
コツ・ポイント
野菜はとにかく薄く切った方が鯵の馴染みがいいです。冷蔵庫で保存が効くので常備食にもなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17500812