えのきとキュウリの梅肉おかか和え

yuka^^ @cook_40037511
切って和えるだけ♪^^
甘めの梅を使うので酸味もきつくなく、まろやかでおいしいです。
このレシピの生い立ち
はちみつ梅酢がなかったので・・・´m`;
えのきとキュウリの梅肉おかか和え
切って和えるだけ♪^^
甘めの梅を使うので酸味もきつくなく、まろやかでおいしいです。
このレシピの生い立ち
はちみつ梅酢がなかったので・・・´m`;
作り方
- 1
エノキの根元の茶色い部分を切り落とします。
- 2
エノキを3等分の長さに切り、塩ひとつまみ入れたお湯で軽く下茹でします。※ゆですぎ注意です。
- 3
程よく硬さを残したエノキをお湯からあげて、冷水で洗います。
- 4
キュウリは薄く輪切りにして塩もみする。
- 5
梅干から種を取って粗くみじん切りにする。
- 6
水気を切ったキュウリとエノキをボールに入れて、上記の分量ずつ砂糖、酢、みりん、レモン汁、梅干、かつお節と入れていきます。やさしく和えて出来上がり。
コツ・ポイント
キュウリを塩もみするときに塩を振り過ぎないようにすることと(味が変わってしまうので)、
エノキのゆで過ぎに気をつけて、冷水にさらした後は水気をしっかりと切ること・・・かな?
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
夏さっぱり副菜☆モロヘイヤ梅肉おかか和え 夏さっぱり副菜☆モロヘイヤ梅肉おかか和え
つるつるっと口当たりのいい一品♪梅のさっぱり感にかつおぶしとめんつゆが合わさって、まろやかな味でとても食べやすいです☆ ほっこり~の -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17496079