作り方
- 1
じゃがいもは皮を剥き4等分に切ってから皿にのせラップをかけてレンジで加熱。600Wで8~9分程。ボウルに移し粗くマッシュ
- 2
煮物は汁気をよくきって1cm角程度の粗さに刻みます。FPがあれば粗く攪拌する。
- 3
粗めにマッシュしたじゃがいもと刻んだ煮物を混ぜ合わせる。
- 4
好きな大きさに丸め、小麦粉、卵液、パン粉の順につけていき、油で揚げる。※今回は小判型9個できました。
コツ・ポイント
具に火が通ってるので、衣が色よく揚がればOKです^^
FPで煮物を攪拌する場合、なるべく粗めに! 具がドロッとしては美味しさ半減です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
かぼちゃの煮物☆残りはサクッとコロッケに かぼちゃの煮物☆残りはサクッとコロッケに
煮物って美味しいけど飽きちゃった・・・そんな煮物を大変身~^^♪サク!っと美味しいハムコロッケにしちゃいましょう☆ うりんうりん -
-
-
残りのかぼちゃの煮物であま〜いコロッケ 残りのかぼちゃの煮物であま〜いコロッケ
かぼちゃの煮物がちょっとだけ余ってしまったけど、リメイクしてコロッケに変身^^お肉もたっぷりでジューシーです♪kaoluna
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17496151