残ったおから煮でコロッケ

あさkitchen
あさkitchen @cook_40050932

おから煮が残ったらコロッケに変身させて!
味付けの心配なし。
簡単でおいしよ。
このレシピの生い立ち
卯の花煮が残ったので

残ったおから煮でコロッケ

おから煮が残ったらコロッケに変身させて!
味付けの心配なし。
簡単でおいしよ。
このレシピの生い立ち
卯の花煮が残ったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人
  1. おから ご飯茶わん一杯強位
  2. ジャガイモ 5個
  3. 大豆そぼろ 適量
  4. 小麦粉 適量
  5. 2個
  6. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモは皮を良く洗ってから蒸してから潰す

  2. 2

    卯の花煮と①のジャガ芋と大豆そぼろを混ぜる。卯の花と大豆そぼろに味が付いているので、味が足りないようなら塩を少し入れる

  3. 3

    コロッケの大きさに丸めて、
    小麦粉→卵→パン粉の順につけて、揚げる
    中身は火がとおっているので、温まれば良い

  4. 4

    丸昌稲垣の大豆そぼろを使いました。
    これは味がしっかりついているので便利。
    しかも大豆でひき肉の代わりになります。

コツ・ポイント

残ったおから煮の量でジャガイモを増減させて下さい。
大豆そぼろとおから煮に味がついているので、味付けの必要があまりないです。
我が家ではおから煮が残ったらいつもコロッケになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あさkitchen
あさkitchen @cook_40050932
に公開
毎日のメニューを悩んでます
もっと読む

似たレシピ