残ったおから煮でコロッケ
おから煮が残ったらコロッケに変身させて!
味付けの心配なし。
簡単でおいしよ。
このレシピの生い立ち
卯の花煮が残ったので
作り方
- 1
ジャガイモは皮を良く洗ってから蒸してから潰す
- 2
卯の花煮と①のジャガ芋と大豆そぼろを混ぜる。卯の花と大豆そぼろに味が付いているので、味が足りないようなら塩を少し入れる
- 3
コロッケの大きさに丸めて、
小麦粉→卵→パン粉の順につけて、揚げる
中身は火がとおっているので、温まれば良い - 4
丸昌稲垣の大豆そぼろを使いました。
これは味がしっかりついているので便利。
しかも大豆でひき肉の代わりになります。
コツ・ポイント
残ったおから煮の量でジャガイモを増減させて下さい。
大豆そぼろとおから煮に味がついているので、味付けの必要があまりないです。
我が家ではおから煮が残ったらいつもコロッケになります。
似たレシピ
-
-
余ったおから煮とじゃがいものコロッケ 余ったおから煮とじゃがいものコロッケ
ゴボウや糸こんにゃく、沢山のお野菜が入ったおから煮をメインに。私は、おから煮とじゃがいもの比率は1:1位かな? こたるなっち -
-
-
おから煮コロッケ!おから煮アレンジレシピ おから煮コロッケ!おから煮アレンジレシピ
おからコロッケならヘルシーかなーと思いやってみました!副菜程度で考えてましたが、かなりヘビーです…夕食のメインでどーぞ! TOMOまる◉U◉ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18711746