ブリオッシュでクリームパン

wami☆mama
wami☆mama @cook_40037609

ブリオッシュと滑らかカスタードで豪華クリームパン
このレシピの生い立ち
リッチで風味豊かなフッカフカなブリオッシュで滑らかなカスタードクリームを包んだらマリーアントワネットもびっくりなお菓子パンできました!

ブリオッシュでクリームパン

ブリオッシュと滑らかカスタードで豪華クリームパン
このレシピの生い立ち
リッチで風味豊かなフッカフカなブリオッシュで滑らかなカスタードクリームを包んだらマリーアントワネットもびっくりなお菓子パンできました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. ブリオッシュ生地
  2. 強力粉 220㌘
  3. 薄力粉 30㌘
  4. 卵黄 2個分
  5. 牛乳 卵黄とあわせて150㍉㍑
  6. 有塩バター 80㌘
  7. ドライイースト 3㌘
  8. カスタードクリーム材料
  9. カスタードクリームパウダー 100㌘
  10. 砂糖 150㌘
  11. 卵黄 2個分
  12. 牛乳 700㍉㍑
  13. ニラビーンズorバニラオイル 少々
  14. 生クリーム 50㏄
  15. つや出し用卵黄 1個分
  16. 大さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルにカスタードクリームパウダーと卵黄と牛乳100㍉㍑だけを混ぜておく。

  2. 2

    鍋やフライパンに残りの牛乳とバニラと砂糖を沸騰直前まで温めてて、温まったら①のボウルに入れる

  3. 3

    それを再び鍋やフライパンに戻して温めてとろみをつける。とろみがついたら生クリームを加える

  4. 4

    タッパーなどに移しラップをクリーム表面にぴったりくっつけるように貼るようにして冷ます

  5. 5

    ラップをクリーム表面にぴったりつけないと膜が張ってしまいます

  6. 6

    カスタードクリームは作りやすい分量にしてあるのであまります。が、とっても美味しいので…

  7. 7

    ホイップした生クリームと混ぜてシュークリームにしたりして楽しんで下さい。またはフリーザーバッグで冷凍

  8. 8

    バターは細かく切っておく。牛乳は人肌に温めておく。

  9. 9

    すべてのブリオッシュ材料を加えてコネ始める。全体がまとまったら押しコネる感じでコネる

  10. 10

    よく押しコネれば力のない人でも叩いてこねたような生地が出来ます。勿論叩いてコネたりHBもOK

  11. 11

    コネ終了後40度で1次発酵。

  12. 12

    ガスを真ん中から外に逃がすように押して抜く。大体抜けたら12等分する。

  13. 13

    パン生地にカスタードを包み切り込みを入れ、2次発酵。

  14. 14

    卵黄と油をよく混ぜ合わせパンに塗る。190度に予熱したオーブンで16分焼く。

  15. 15

    オーブンはそれぞれ癖があるので早く焼けるようなら早く出し、まだなら焼き追加して下さい

コツ・ポイント

キチンとカスタードクリームを包まないと大変な事に… 完成したら軽くていくらでも食べれちゃいますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
wami☆mama
に公開
二児の母です(^∇^)/おやつやパン、お菓子など…趣味です☆子供達に手作りの安全で美味しい出来立てのものを食べさせてあげるため日々精進しています(*゜∇゜)ノ
もっと読む

似たレシピ