炊飯ジャーで簡単☆温泉玉子

chima@
chima@ @chima_

炊飯ジャーで1時間!簡単に出来ちゃう温泉玉子。

このレシピの生い立ち
ガス代を節約させる為に炊飯ジャーがgoodと聞いたので。

炊飯ジャーで簡単☆温泉玉子

炊飯ジャーで1時間!簡単に出来ちゃう温泉玉子。

このレシピの生い立ち
ガス代を節約させる為に炊飯ジャーがgoodと聞いたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お好みで

作り方

  1. 1

    ご飯を保温している炊飯ジャーに入れて1時間。

  2. 2

    応用編・調理例☆

    ピリッと辛い自家製なめたけ
    レシピID:17496535

  3. 3

    応用編・調理例☆

    冷やしとろろうどん
    レシピID :17662968

コツ・ポイント

炊き立てのご飯の中に1時間入れたら固茹で玉子になりました。半熟は炊いてから数時間後の中に。炊飯ジャーによっては時間差がありますので時間は加減して下さい。
衛生面を考慮して、卵は洗ってからひとつずつラップに包んでご飯の上にのせています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chima@
chima@ @chima_
に公開
『レンレンのひとりごと…』http://blog.goo.ne.jp/007chimaよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ