七草のサフランリゾット

けんたろうα
けんたろうα @cook_40037825

七草がおしゃれに変身です。
次回の七草はぜひこれで!(笑)
圧力鍋でクイック調理です。
このレシピの生い立ち
本当はお粥にしようと思って購入した七草セットでしたが、時間が無くなってしまって、圧力鍋でリゾット風に仕上げてみました。

七草のサフランリゾット

七草がおしゃれに変身です。
次回の七草はぜひこれで!(笑)
圧力鍋でクイック調理です。
このレシピの生い立ち
本当はお粥にしようと思って購入した七草セットでしたが、時間が無くなってしまって、圧力鍋でリゾット風に仕上げてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. サフラン 一つまみ
  2. 白ワイン 大さじ2
  3. 七草セット 1パック
  4. オリーブオイル 小さじ2
  5. 塩・胡椒 適宜
  6. 白米 1合
  7. 270ml
  8. コンソメ 1個
  9. 生クリーム 30~50ml

作り方

  1. 1

    白ワインとサフランをあわせて15分ほどおきます。

  2. 2

    七草は洗い、大根と蕪の実を除き刻みます。
    (♪七草なずな、唐土の鳥が、日本の土地に渡らぬうちに先に)と歌ってくださいね。

  3. 3

    刻んだ七草は水に30秒ほどさらしてよく水を切ります。
    大根と蕪は皮を剥き半分にカットします。

  4. 4

    鍋にオイル(小さじ1)をひき、刻んだ七草を軽く炒めて塩コショウし、鍋からいったんあけます。

  5. 5

    残りのオイルを加え、白米を炒め、全体に油が回ったら、1のサフランワインを加えアルコールを飛ばします。

  6. 6

    水とコンソメと大根と蕪の実を加えふたをして加圧調理2分。その後自然減圧。

  7. 7

    圧が抜けたら、4のソテーした七草を加え軽く混ぜ、生クリームを加減しながら入れモッタリさせます。

コツ・ポイント

圧力鍋を使っていますが、普通の鍋でもほぼ同じような手順で作れます。
6の水とコンソメは沸かして、少しずつ5に加え、約12分ほど炒め煮します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けんたろうα
けんたろうα @cook_40037825
に公開
ドイツでの生活を終え、今はアメリカDC郊外で暮らしてます日本とはだいぶ違う食文化に戸惑いながらも、大好きな食を楽しんでいます。ワインにあわせた料理、パン作りやお菓子作りを楽しんでいます。ブログでもほぼほぼ毎日更新中。http://blogs.yahoo.co.jp/ken_taroii からhttps://ameblo.jp/kentaroewd1234/ にブログ変わりました
もっと読む

似たレシピ