チキンの炒め煮*カレー味

マリア ゴンザレス
マリア ゴンザレス @cook_40037989

フライパン1つでボリュームおかず。カレー粉の量を調節すれば小さい子も美味しく食べられるよ。
このレシピの生い立ち
アメリカの学校にお弁当を持っていく我が家の子供達。カレーを持って行きたい、でも見た目で(...悲...)からかわれるのイヤだし。そこで考えたレシピ。今じゃアメリカ人の子供に横取りされるそうです。

チキンの炒め煮*カレー味

フライパン1つでボリュームおかず。カレー粉の量を調節すれば小さい子も美味しく食べられるよ。
このレシピの生い立ち
アメリカの学校にお弁当を持っていく我が家の子供達。カレーを持って行きたい、でも見た目で(...悲...)からかわれるのイヤだし。そこで考えたレシピ。今じゃアメリカ人の子供に横取りされるそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. とりもも肉 2枚(約400g)
  2. 玉ねぎ 半分
  3. にんにく 1かけ(好みで増量してね)
  4. 小麦粉 適量
  5. *ケチャップ 大さじ1
  6. *中濃ソース(とんかつソースでも) 大さじ1
  7. *カレー粉 大さじ半分~1(小さい子には少なめに)
  8. *コンソメ 小さじ1
  9. *お湯 150cc
  10. *砂糖 小さじ1
  11. サラダ油 適量
  12. 塩、胡椒、パセリ 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎは千切り、にんにくはスライス。チキンには塩こしょうし、カレー粉(分量外)と小麦粉を薄くはたいておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、中火で玉ねぎと続けてにんにくを炒める。こがさないように。

  3. 3

    しんなりしたら皿に移して、少し油を足してチキンを焼き始める。カレー粉は焦げやすいので中火くらいできつね色になるまで焼く。

  4. 4

    野菜を戻し入れて*を加えふたをし弱火で時々かき回しながらチキンがやわらかくなるまで5分程炒め煮する。彩りでパセリをふって

コツ・ポイント

4でお湯が足りないようなら足してください。ほかの野菜を足してもおいしいです。セロリ、マッシュルーム等。。。後のせでゆでたブロッコリーを添えてもきれい^^辛さが足りないときはガラムマサラをお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マリア ゴンザレス
に公開
海外にいてもおいしいご飯が食べたい!和食好きなアメリカ生まれの子供たちが「おかわり!」と言うようなメニューを日々試しています。
もっと読む

似たレシピ