ぽっかぽか☆ピリ辛ジンジャーセロリ炒飯

ミエ◎
ミエ◎ @cook_40038307

生姜と鷹の爪で体をぽっかぽかにあたためてくれます。セロリ炒飯だいすき☆

このレシピの生い立ち
セロリ炒飯が大好きで、寒い日にあったまるものをと考えて思いつきました。

ぽっかぽか☆ピリ辛ジンジャーセロリ炒飯

生姜と鷹の爪で体をぽっかぽかにあたためてくれます。セロリ炒飯だいすき☆

このレシピの生い立ち
セロリ炒飯が大好きで、寒い日にあったまるものをと考えて思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. セロリ(葉ごと) 1/2本
  2. 冷ご飯(炊きたてでもOK) 0.5合(お茶碗2杯分くらい?)
  3. にんにく醤油漬け(レシピID 19426443 1かけ
  4. にんにく醤油漬けの醤油 小さじ1
  5. しょうが 2かけ分くらい
  6. 鷹の爪(輪切り) ひとつまみ
  7. サラダ油 大さじ1
  8. 塩・こしょう 適量

作り方

  1. 1

    冷ご飯をレンジで温める。セロリは茎と葉を分けてそれぞれみじん切り。にんにく醤油漬けとしょうがもみじん切り。

  2. 2

    フライパンににんにく醤油漬け、しょうが、鷹の爪、サラダ油を入れて温める。

  3. 3

    あまり時間をおかずに、セロリの茎の部分を入れて炒める。香りがたってきたらごはんを投入!

  4. 4

    全体がまざったら、セロリの葉を投入。鍋肌から醤油を回しいれる。パラパラになったら、塩コショウをして味をみて、完成!

コツ・ポイント

冷凍冷ご飯がパラパラにならず、写真だとあんまり美味しそうじゃないですね・・・(^^;
でも味はサイコーに美味しかったです!私はにんにくしょうが大好きなので、倍量くらい入れています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミエ◎
ミエ◎ @cook_40038307
に公開
二人育児中のアラフォーママ とにかく時短!とにかく栄養!とにかく子どもたちが食べるもの!
もっと読む

似たレシピ