さけの照り焼き

まるイ @cook_40038343
フライパン一つで超簡単☆白いご飯によくあいます
このレシピの生い立ち
ずっと前に照り焼きをフライパンで作るレシピを料理本で見て以来、我が家はずっとこのやり方です。
さけの照り焼き
フライパン一つで超簡単☆白いご飯によくあいます
このレシピの生い立ち
ずっと前に照り焼きをフライパンで作るレシピを料理本で見て以来、我が家はずっとこのやり方です。
作り方
- 1
さけに軽く塩コショウで下味をつけ、小麦粉を薄くまぶしておく。
- 2
油をしいて熱したフライパンにさけを入れ中~強火で焼き、両面に焼き色をつける。(※あまりにもフライパンを熱くしたり強火だったりするとまぶした小麦粉が焦げてしまうので要注意です。)
- 3
みりん・お酒・しょうゆを入れ一煮立ちしたら弱火にし、蓋をして蒸し焼きにする。途中でさけをひっくり返して両面に調味料がからむようにする。
- 4
さけに火が通ったら蓋をはずして火を強め、軽く調味料を煮詰める。最後にもう一度さけを返してたれをからめたら出来上がりです。
コツ・ポイント
魚はしゃけ以外にぶりや銀だらなどでも。以前は照り焼きも魚焼きグリルで作っていましたが、この方法なら調味料に漬け込んだりする必要もなく簡単に美味しくできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17498766