簡単☆レンジで作るかぼちゃの茶巾

食パンダ @cook_40038588
レンジを使うから手間ひまかからず簡単~!
洗い物だって少ないよー
このレシピの生い立ち
甘いものが好きな彼に作ってあげたくて!
茹でるのが面倒だったのでレンジで作ったら簡単にできちゃいました(#^.^#)
作り方
- 1
かぼちゃは種とわたを取り除き、皮をむいて2cm角くらいに切る
- 2
耐熱皿にかぼちゃ、バター、砂糖を加えラップをかけてレンジで2~3分(730w)加熱する
- 3
かぼちゃが柔らかくなったら熱いうちにマッシャーで潰す
- 4
好みの分量に分けておく
(今回は5個) - 5
ラップの中央に潰したかぼちゃをのせて丸く包んで口を絞って茶巾にする
- 6
冷蔵庫に入れ冷やし、盛りつけるときにもう一度キュッと絞って形を作りましょう
コツ・ポイント
ラップは小さくしすぎると、口を絞る時に中身がでてしまうのでホドホドの大きさに切って下さいね!
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17499684