簡単黒豆デニッシュ!?

sasawo
sasawo @cook_40037095

黒豆、残ってる???
おいしく変身できますよ!!!!
ホットケーキミックスとパイシートで
デニッシュ、でっしゅ!
このレシピの生い立ち
おせちの黒豆、好きだけど甘すぎて・・。何とか自分好みに劇的に変身して見せようと・・・。試行錯誤の懇親の一品。中身が多すぎましたねぇ。分量の半分でもいいかもね。腹いっぱい・・・・。

簡単黒豆デニッシュ!?

黒豆、残ってる???
おいしく変身できますよ!!!!
ホットケーキミックスとパイシートで
デニッシュ、でっしゅ!
このレシピの生い立ち
おせちの黒豆、好きだけど甘すぎて・・。何とか自分好みに劇的に変身して見せようと・・・。試行錯誤の懇親の一品。中身が多すぎましたねぇ。分量の半分でもいいかもね。腹いっぱい・・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 黒豆(市販の甘く煮てあるやつ) 100g
  2. サツマイモ 1.5本
  3. 冷凍パイシート 1枚
  4. ホットケーキミックス 150g
  5. 牛乳 60g
  6. ★サラダ油 大さじ1
  7. 1個
  8. 牛乳 大さじ2

作り方

  1. 1

    黒豆は軽く水にくぐらし、ざるにあけとく。サツマイモは、皮をむき蒸すか、ゆで、マッシュする。これらを軽く混ぜ合わせる。

  2. 2

    1の中に卵、牛乳大さじ2をいれ混ぜる。甘くしたい人はお砂糖入れるもよし。

  3. 3

    ★を混ぜる。こねる。生地の状態は、型抜きクッキーの生地ぐらいの硬さ。

  4. 4

    3の生地を「冷凍パイシート」の2倍の大きさに伸ばす。

  5. 5

    4の上に冷凍パイシートをおき、お布団をかぶせるように挟み込み、パイ生地を作る要領で、「たたみ⇒伸ばし」を10回以上やる。

  6. 6

    5の生地を35cm×25cmに伸ばす。

  7. 7

    伸ばした生地の上に2で作った具を載せる。太巻きの要領で巻く。

  8. 8

    冷凍庫で30分休憩。

  9. 9

    8を勢い良く、8等分。天板に切り口を上にして並べる。

  10. 10

    170度のオーブンで25分焼く。

コツ・ポイント

冷凍パイシートをホットケーキミックスの生地で包み、織り込み、デニッシュ的な見た目、雰囲気を作るのがポイント。こねない。織り込む。「デニッシュってきっとこんな感じ」と心に言い聞かせながら。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sasawo
sasawo @cook_40037095
に公開
料理上手になりたいな!!!
もっと読む

似たレシピ