もち米しゅうまい

mitaro0207
mitaro0207 @cook_40038592

中身は普通のしゅうまいの具です。ふつうのしゅうまいより簡単かも~(*^_^*)
このレシピの生い立ち
主人が作ってといいましたので・・・

もち米しゅうまい

中身は普通のしゅうまいの具です。ふつうのしゅうまいより簡単かも~(*^_^*)
このレシピの生い立ち
主人が作ってといいましたので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ひき肉 200g
  2. もち米 半カップ
  3. 長ねぎ 半分
  4. れんこん 5センチくらい
  5. 1個
  6. 砂糖 小さじ1
  7. しょうゆ 小さじ2
  8. ウェイパー 小さじ1
  9. 少々
  10. 胡椒 少々
  11. ごま 大さじ1
  12. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    もち米を研いで、1時間水に浸しておく。ねぎとれんこんはみじん切りにする。

  2. 2

    豚ひき肉とねぎ、れんこん調味料をボールで合わせよく粘りがでるまでまぜる。米は水を切る。

  3. 3

    種を直径2センチくらいのボール型にし、米の上を転がしてまわりにまぶす。

  4. 4

    クックパーやクッキングシートを敷いて蒸し器で20分蒸して出来上がり!

コツ・ポイント

種を大きくし過ぎると米の触感がわからなくなるので小さめのボールにしたほうがいいです。
圧力鍋でつくるときは6分加圧→急冷で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mitaro0207
mitaro0207 @cook_40038592
に公開
結婚して3年、最近専業主婦になって毎日献立のこと考えてます(-_-;)
もっと読む

似たレシピ