もち米シューマイ

おとめちん @cook_40056243
たまには皮じゃなくてモチモチのもち米で食べ応えあるシューマイなんていかがでしょう
このレシピの生い立ち
点心大好き!で、もち米がある時はよく作ってます。
もち米シューマイ
たまには皮じゃなくてモチモチのもち米で食べ応えあるシューマイなんていかがでしょう
このレシピの生い立ち
点心大好き!で、もち米がある時はよく作ってます。
作り方
- 1
にんにく、しょうが、玉ねぎはみじん切りにする。
- 2
ボールに1、ひき肉、⚫︎を入れよく練り、30分程冷蔵庫に入れる。
- 3
その間にもち米を洗い、これまた30分くらい水気を切る。
- 4
2を8等分し丸め、3を全体に付け、クッキングシートを敷いた蒸し器にくっつかないように並べる。
- 5
4を30分くらい蒸し、もち米に火が通っていたら出来上がり。お好みで酢醤油やカラシをつけて召し上がれ〜。
コツ・ポイント
特にありません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
フライパンで蒸す☆餅米焼売☆筍、挽肉で☆ フライパンで蒸す☆餅米焼売☆筍、挽肉で☆
簡単☆絶品☆フライパンとクッキングシートで簡単に蒸す餅米焼売☆挽肉と筍、ネギ、生姜と肉の旨味ぎっしり!餅米がモチモチ☆ ♡ソムリエ♪ール♡ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17652612