もち米シューマイ

おとめちん
おとめちん @cook_40056243

たまには皮じゃなくてモチモチのもち米で食べ応えあるシューマイなんていかがでしょう
このレシピの生い立ち
点心大好き!で、もち米がある時はよく作ってます。

もち米シューマイ

たまには皮じゃなくてモチモチのもち米で食べ応えあるシューマイなんていかがでしょう
このレシピの生い立ち
点心大好き!で、もち米がある時はよく作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個
  1. 豚ひき肉 200g
  2. にんにく 一欠片
  3. しょうが にんにくと同量
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. ⚫︎しょうゆ 大さじ1/2
  6. ⚫︎オイスターソース 大さじ1/2
  7. ⚫︎ごま 大さじ1/2
  8. ⚫︎塩 少々
  9. ⚫︎こしょう 少々
  10. もち米 1/4カップくらい

作り方

  1. 1

    にんにく、しょうが、玉ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    ボールに1、ひき肉、⚫︎を入れよく練り、30分程冷蔵庫に入れる。

  3. 3

    その間にもち米を洗い、これまた30分くらい水気を切る。

  4. 4

    2を8等分し丸め、3を全体に付け、クッキングシートを敷いた蒸し器にくっつかないように並べる。

  5. 5

    4を30分くらい蒸し、もち米に火が通っていたら出来上がり。お好みで酢醤油やカラシをつけて召し上がれ〜。

コツ・ポイント

特にありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おとめちん
おとめちん @cook_40056243
に公開
こちらはベルギー時代のサイト現在は野菜中心の料理教室主宰ミックススパイス屋https://yurirepas.storeinfo.jp
もっと読む

似たレシピ