いきなり大福

りうがメン
りうがメン @cook_40032565

切り餅が、いきなり大福にヘンシンです。
このレシピの生い立ち
何かの本で見たことがあるのです。求肥を作るのって大変そうですが、切り餅ならたくさんあるので。

いきなり大福

切り餅が、いきなり大福にヘンシンです。
このレシピの生い立ち
何かの本で見たことがあるのです。求肥を作るのって大変そうですが、切り餅ならたくさんあるので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約3個分
  1. 切り餅 2個くらい
  2. 砂糖 小さじ1
  3. 大匙1
  4. 片栗粉 適量
  5. アンコ(市販品) 好きなだけ

作り方

  1. 1

    耐熱皿に餅と水と砂糖をいれ、レンジで加熱。
    お餅がへにゃ~とやわらかくなるまで。
    ウチの場合1000Wで40秒・20秒くらいでした。

  2. 2

    チンしている間にあんこを好きな量で丸めておくと、あとの作業が楽です。

  3. 3

    取り出した餅をお箸で混ぜる。
    水分をしっかりと練りこむように。

  4. 4

    手で触れるくらいまでさめたら、3等分にして、片面に片栗粉を付け、あんこを入れて包みます。片栗粉が付いていないところはかなり手にくっつくので気をつけて。

  5. 5

    平べったく包んで、テフロン加工のフライパンなんかで焼き目をつけてもおいしそう。

  6. 6

コツ・ポイント

お餅をチンする際、お餅の上に砂糖を乗っけるカンジで。ラップがくっつきにくくなります。あと、取り出したてのお餅は熱いので気をつけて。
いちご包んだり、お餅に豆を混ぜて豆大福とか、バリエーションも簡単に広げられそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りうがメン
りうがメン @cook_40032565
に公開

似たレシピ