定番☆里芋のそぼろあんかけ煮

トモジェンヌ
トモジェンヌ @cook_40039005

あっさり味の里芋煮です。里芋が美味しい季節どうぞ!
このレシピの生い立ち
里芋をたくさんいただいたので…☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 里芋 中6個(300g)
  2. にんじん 1/3本(30g)
  3. 鶏ひき肉(豚肉でも) 50g
  4. 小さじ1
  5. しょうが 1かけ
  6. 1/2カップ(100cc)
  7. ★みりん 大さじ2
  8. ★こいくちしょうゆ 大さじ1
  9. ねぎ(青ねぎ万能ねぎ) 適量
  10. 片栗粉 小さじ2
  11. 小さじ2

作り方

  1. 1

    里芋は皮をむき、一口大に切る。お湯で2~3分下茹でして、水で洗いぬめりをとる。

  2. 2

    しょうがはみじん切り、にんじんは半月切りにする。

  3. 3

    鍋に油を熱し、しょうが、ひき肉を炒める。
    肉の色が変わったら、にんじんを加え炒める。

  4. 4

    水を加え、沸騰したらアクを取る。★の調味料と里芋を加え10分煮る。

  5. 5

    水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。
    器に盛り、小口切りにしたねぎを散らす。

コツ・ポイント

里芋をさっと下茹ですると味がよくしみ込みます。
ねぎを多めにするとさわやかに仕上がります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

トモジェンヌ
トモジェンヌ @cook_40039005
に公開
食べるのも作るのも大好きです!
もっと読む

似たレシピ