こくウマ★麩んわり豚ミンチ煮込みバーグ★

ソフィ♥︎ @cook_40038001
お肉に麩を入れてふんわり&ボリュームアップしました。ソースに生クリームが入り、まろやかでこくウマです♪
このレシピの生い立ち
rinatuさんの「豚ミンチで簡単煮込みハンバーグ」 ID:18670065のソースを参考にアレンジさせて頂きました。麩がとても好きなのでお肉だけでだけでなくボリュームアップしました!
作り方
- 1
麩は水に浸してかたく絞り、手で適当に小さくちぎっておきます。玉ねぎは粗みじん切りして炒めます。
- 2
ボウルにお肉、かたく絞った麩、玉ねぎ、卵、あれば粉チーズ、塩・こしょうを入れて粘りが出るまでよくこねます。
- 3
よくこねましたら、自分の好きな大きさに作り、油のひいた中火のフライパンに並べて焼きます。
- 4
焦げ目が付いたら(完全に火が通っていなくても煮込むので大丈夫です。)水をヒタヒタに入れて、●の材料を入れます。
- 5
火を弱火にして蓋をし、汁が半分ほど減るまで10分ほど蒸らしながら煮込みます。(様子を見てコロコロひっくり返してね)
- 6
最後に生クリームを入れます。生クリームは温める程度に火を通してくださいね。
- 7
お皿に盛って出来上がり!!
コツ・ポイント
※写真はシメジを④のタイミングで入れました。
※焼き麩は水気をある程度しっかりと絞って下さいね。
※rinatuさんのレシピにマヨネーズが分離してしまう事が書いてありましたので私はあらかじめケチャップとマヨネーズを混ぜておきました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お麸と豆腐でかさ増し!煮込みハンバーグ お麸と豆腐でかさ増し!煮込みハンバーグ
お麩と豆腐で量を増やしたハンバーグです。煮込みハンバーグなので柔らかくてジューシー。失敗知らずですよ!ヒデとカズのパパ
-
煮込みチーズハンバーグ 煮込みチーズハンバーグ
麩入りハンバーグは柔らかな食感で、ボリュームも出て食べ応え充分。割ると中からチーズがとろーっととろけてきます。お肉の旨みが溶け込んだソースもおいしくて、ご飯と混ぜて食べてもおいしい。 ビストロぴーすけ -
-
☆私の煮込みハンバーグ☆ ☆私の煮込みハンバーグ☆
ホームパーティで作ったら、男性陣絶賛!ちょっとした工夫をいろいろした煮込みハンバーグです!お肉はふわふわジューシー!ソースはなんともいえないウマさ!! ゆっこっこー -
-
ブロッコリーの煮込みバーグ ブロッコリーの煮込みバーグ
【1人分】エネルギー:450kcal、食塩相当量:2.8gおりべネットワーク「ヘルシー料理大作戦」R7.1月のレシピです。みんな大好きなハンバーグに野菜をたっぷり入れて栄養満点に!ブロッコリーの味はほとんどしないです! 多治見市保健センター
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17497612