焼肉のたれで鰯の蒲焼できるジャン

AYATORI @cook_40035753
甘めの焼肉のたれは蒲焼のたれとしても使えます。特に、イワシ、アジ、サバ、サンマなどの青み魚にピッタリ。化学調味料無添加の焼肉のたれ「ジャン」に少しお酒を足したら、美味しい蒲焼きのたれになりました。
このレシピの生い立ち
いつもは醤油・みりん・お酒を合わせたタレで蒲焼を作りますが、モニターで、モランボンの焼肉のたれ「ジャン」が届き、蒲焼に向く甘めの良いお味だったので、使いました。化学調味料無添加で、手作りのような味なので使いやすかったです。野菜炒めの味付けにも焼肉のタレは便利です。
作り方
- 1
鰯の頭を切り落とし、腹から開いて骨をはずし、骨抜きで残っている骨を抜く。(開いてあるのを買ってくると簡単♪)
- 2
焼肉のたれと酒を合わせ、鰯を1時間以上つける。時々裏返して身にも皮にも味がつくようにする。
- 3
フライパンに油を熱し、身のほうから焼く。くっつかないように、ゆすりながら焼いてね。
- 4
表裏焼けたら皿に取る。最後に、4尾並ぶフライパンまたは鍋に、鰯をつけていたたれを入れて煮立て、そこに焼いた鰯を入れてさっと絡める。
コツ・ポイント
◎たれにつけたまま冷蔵庫で一晩ねかせると味がしっかりつきます。
◎焼くとき鰯がフライパンにくっつかないように、時々ゆすりながら焼いて下さい。テフロンのフライパンだとくっつきにくくラクに焼けます。
◎最後にたれを絡める時、こげる前に火をとめて下さい。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17501550