アスパラの豚肉巻き

baudog
baudog @cook_40039252

手軽に簡単スピード調理。レンジは3分チンするだけ!
このレシピの生い立ち
一度作ったもののレシピを忘れないように記録しています。

アスパラの豚肉巻き

手軽に簡単スピード調理。レンジは3分チンするだけ!
このレシピの生い立ち
一度作ったもののレシピを忘れないように記録しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. グリーンアスパラガス 10本
  2. 豚薄切り肉豚バラ可) 10枚(200~300g)
  3. ★酒 大さじ1
  4. ★しょうゆ 大さじ3
  5. ★砂糖 大さじ1/2
  6. ごま 大さじ1/2
  7. ★こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ボウルに★の調味料を入れて、よく混ぜてから豚肉を加え手でよく揉み込みます。5~10分おいて下味をつけます。

  2. 2

    グリーンアスパラガスは根元のかたい皮を剥き、一本ずつ豚肉をくるくると巻きつけます。

  3. 3

    豚肉が余ったら、冷蔵庫の中にあるもの(にんじん等)をスティック状に切って、同様に巻きつけましょう。

  4. 4

    耐熱皿に (2)を並べますが長ければ皿に合わせて半分に切るなどし、一段分だけ敷き詰めます。

  5. 5

    一段分にするのは、加熱すると油やつけ汁が滲み出して丁度一段分が浸るくらいになるから。

  6. 6

    (1) のつけ汁が残っていたらかけて、ラップします。そして電子レンジで3分(500W)加熱します。

  7. 7

    残りも同様に一段分ずつ敷き詰めて、前回で滲み出た汁をかけて加熱します。

コツ・ポイント

私なら砂糖は大さじ1ぐらいでもOKです!
にんじんとかに巻いてもちゃんと火が通ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
baudog
baudog @cook_40039252
に公開

似たレシピ