クラブライスという名のカニチャーハン

sachirobe @cook_40039201
カニ缶と紅しょうがを使った簡単チャーハン。きれいなピンク色が食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
学生時代、一人暮らしをしていた頃、友達がよく作ってくれました。その子の実家はなんと料亭!まかない飯の再現です。味もさることながら、見た目もきれいです♪
クラブライスという名のカニチャーハン
カニ缶と紅しょうがを使った簡単チャーハン。きれいなピンク色が食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
学生時代、一人暮らしをしていた頃、友達がよく作ってくれました。その子の実家はなんと料亭!まかない飯の再現です。味もさることながら、見た目もきれいです♪
作り方
- 1
卵を溶きほぐし、塩少々と多めの油でふっくらと炒める。火が通ったらいったん取り出す。
- 2
中華鍋にごま油を熱しネギを炒める。続けてご飯を炒めパラリとしたら、カニ(汁は軽く切る)と紅ショウガ(汁ごと全部)を入れる
- 3
中華だしで味付けして強火でよく炒める。汁気が飛んだら1の卵を戻しさらに炒める。仕上げにごま油で香りをつけて完成。
- 4
味が薄いようなら塩・こしょうでととのえてから盛り付ける。お好みでグリンピースなどを飾って下さい。
コツ・ポイント
卵は黄色くふっくら仕上げてください。ピンク色のライスにとっても映えます。
似たレシピ
-
庶民の蟹炒飯[100均カニ缶&カニカマ] 庶民の蟹炒飯[100均カニ缶&カニカマ]
人気検索1位、感謝! 味と香りは100均のカニ缶で、見た目と具としての存在感はカニカマに、それぞれ分担させた蟹炒飯です。 ヤス@武州川崎 -
人気のお弁当だった蟹チャーハンの味再現? 人気のお弁当だった蟹チャーハンの味再現?
蟹と紅生姜が主役のチャーハンでした。当時は真っ赤な紅生姜が入っていたのでピンク色だったような気がします。 guzavie -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17502016